生きものがく房《のにある》@越前美山

福井県美山発。我が家の犬猫インコのお話。都市育ち夫婦→移住した山里での生活のお話。野鳥観察日記もあるよ。初めての方はカテゴリー「初めての方はこちらへどうぞ」を閲覧あれ。登場人物や動物のこと書いてます。

大雪を避けてここまでやって来た?

昨日から福井市の西の方で仕事しています。

海が近いのですが、やはり雪深いです。ま、とは言えうち辺りとは積雪量は全然違いますけれど。

ただ、西向きに最後の山越えて海岸縁に出ると雪が劇的に減りますね。まとまった積雪がほとんどなかったりでびっくりでしたわ。

f:id:noniaru:20210118221558j:image

それと関係しているのか、道路を車で走っていると海岸近くの山中に鳥がやたら多くて。特にシロハラが藪からわらわら出てきます。

f:id:noniaru:20210117232543j:plain

シロハラ

f:id:noniaru:20210117232531j:plain

急な大雪で行き場に困っているんでしょうかねー。この辺りはこれまでも同シーズンに度々来ていますが鳥が特に多いという印象はありませんでした。

ちょっと観察しただけで以下のような鳥たちを観察できましたよ。

f:id:noniaru:20210117232509j:plain

ジョウビタキ

f:id:noniaru:20210117232518j:plain

アオジ

f:id:noniaru:20210117232600j:plain

f:id:noniaru:20210117232608j:plain

ヒヨドリ

シロハラに次いでアオジも多かったかな。地上採餌する小鳥達が避難しに来ているような感じを受けました。

 

 

👇よければポチッとお願いします☃️

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

イノシシとシカも歩いた散歩道

昨日、雨の中、しんちゃんとともにルウのお散歩なのでしたが。

昨日の記事でも少し触れた通り、道中の雪の残っているところは獣の足跡いっぱいでルウさん落ち着きません。

f:id:noniaru:20210117151224j:image

お昼前でしたが、まだ空中に臭いが残っているのか、ルウは立ち止まってはしきりに鼻クンクン。

f:id:noniaru:20210117151549j:image

↑シカでしょうか。蹄が大きくて長細い。

↓イノシシかな。シカより寸詰まりで副蹄くっきり。
f:id:noniaru:20210117151545j:image

どちらのものか不明ですが、山へと続いていましたよー↓

f:id:noniaru:20210117151930j:image

積雪の多い年は雪の少ない集落周辺や川原によく出没する様になるみたいです。早くに雪がズレ落ちてしまう急斜面にも意外と多く集まるようです。

しんちゃんは足跡にはさほど興味は無いようでしたが、雪遊びできたのでご満悦。落ちてた木の枝拾って↓シカだそうです。

f:id:noniaru:20210117152130j:image

足跡は山の中まで追って行けると獣たちの生活が垣間見られて楽しいんですけどね。集落の路上は足跡が寸断されるのでどうしても存在確認のみになってしまいがちなのです。

 

 

👇よければポチッとお願いします🐾

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

自宅から野鳥観察してみたら。

自宅窓からです。

f:id:noniaru:20210116173950j:plain

記事で何度も書いているかもしれませんが、家の前の休耕地が現在ちょっとした湿地になっておりまして。積雪期には地面が露出しやすいので野鳥がよく採餌にやって来ます。

f:id:noniaru:20210116173954j:plain

↑モズ♀。少なくとももう1羽の♂と2個体います。しょっちゅう探餌場にしているからか、止まり木が糞で白くなっています。

アオジ。居間からガラス越しで写したので画像悪💧湿地より自宅裏山際でよく声を聞くのですが。

f:id:noniaru:20210116173603j:plain

ハシボソガラス。ペアでいます。おそらく御近所のゴミを荒らす犯人。夏場はハシブトによく悪戯されたのに今はいないかも。要確認。

f:id:noniaru:20210116173944j:plain

↓ここが湿地になっている休耕地。この狭い範囲に鳥が集まって来ます。

f:id:noniaru:20210116175425j:plain

f:id:noniaru:20210116173915j:plain

↑何を捕ったのかな?↓セグロセキレイもやはりペアで来ています。近くで営巣してくれるかなー。

f:id:noniaru:20210116173948j:plain

白黒はやはりエレガント。白黒の鳥を今年もまた確認 - 生きものがく房《のにある》@越前美山

f:id:noniaru:20210116174215j:plain

キセキレイは湿地に行くとセグロに追い出されます。だからか舗装路ばかりで採餌しておりました。

ホオジロは♂が単独で行動している様子。なかなか姿を現せてくれなかったのですが、夕暮れになってようやくキャッチ。

f:id:noniaru:20210116174146j:plain

この他ミソサザイジョウビタキ、カケス、ヒヨドリアカゲラ、ベニマシコ、シロハラ?なんかを湿地周辺で確認。積雪が多い割には結構いるのかな。

f:id:noniaru:20210116174224j:plain

雪が多くて山中で採餌しにくいからか、夜になるとニホンジカやイノシシが除雪された道によく出て来ています。観察には良いのですが、彼らも今必死ですね。春までの生存にかなり影響出るんやろな。

 

 

👇よければポチッとお願いします🐣

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

寒波過ぎ、雪下ろすのも一段落

寒波も過ぎ去り、雪掻き雪下ろしも一段落。

3年前の教訓やコロナ禍でのテレワーク普及も幸いしたのか、パニック具合は3年前の大寒波ほどではないように思いますが、一度に降った雪の量では3年前を超えてるんじゃないかと思います。

日当たりの悪い裏の蔵の積雪はワタクシの背丈くらいになっておりましたよ。

f:id:noniaru:20210113210857j:image

最高積雪の証拠写真撮るの忘れましたが💦蔵の雪下ろし中の一コマ↑

ところで。

雪が降り続くと、ある時から不純物が含まれなくなるのか積雪を掘った時に跡が綺麗な水色になるのが見られます。

f:id:noniaru:20210113211301j:image

雪もやっぱり水の色なんですね。

これぐらい綺麗だとかき氷できそうですよね。

 

ところて、雪掻きついでに道路の壁を斜めに切って滑り台作成。

f:id:noniaru:20210113211641j:image

しんちゃん大喜びでしたが、ここは雪捨て場にしないといけないし、車が通ると危ないしで束の間の遊戯場となりました。

今日は用事があったので、久しぶりに車を出して大野市の街中へ行ったのですが、まだまだ除雪中で通行規制連発でした。やっぱり街は大変だ。

今シーズン、大寒波はこれで収まってくれればいいのですが。

 

 

👇よければポチッとお願いします☃️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

沖縄の民謡使って寝かしつけ

しんちゃんがまだ乳児の時、沖縄の民謡が寝かしつけに効果的!みたいなことを記事にしたことがあります。

gakubounoniaru.hatenadiary.jp

しんちゃんでは何度も検証したので彼には効き目があったことは間違いないのですが。他の子ではどうなのか?っていうのを試したことがなかったので、最近はるちゃんでも試しています。

結果。

やはり効き目あり。

状況によっては瞬殺できることが判明(笑)

またもやアカペラでワタクシの美w声wをお聞かせしたところ、だいたいスヤスヤとお眠りくださいますのです。

f:id:noniaru:20210112193101j:image

しんちゃんの時も感じましたが、赤ちゃんの寝顔はやはり天使ですね♡

 

はるちゃんは今のところ三線の音色が好きらしく、子守の時に唄三線すると目をキラキラさせてオーディエンスよろしく聴いてくれます。

ま、しんちゃんもこのころは沖縄の民謡や三線の演奏が好きだったのに、今は近くで練習すると「うるちゃい!」と怒られますからww。はるちゃんはどうなるのかなー。

ちなみにうちで子守唄として主に唄っているのは八重山民謡の子守唄である「月ぬ美しゃ」ですが、今唄(ミーウタ)でその名もズバリ「ファムレウタ(子守唄の八重山読み)」という曲もあります。どちらも名曲です。ファムレウタは原曲がパーシャクラブさんで、夏川りみさん他がカバーしています。月ぬ美しゃは八重山民謡の代表的な唄でもあるので多くの唄者さんが唄っています。今回はワタクシが尊敬する大島保克さんの物をご紹介。

月ぬ美しゃ

月ぬ美しゃ

  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

👇よければポチッとお願いします🎶

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

萌叡の里でおでんに舌鼓

昨日は萌叡の里の新年会。

みんなで里の兄貴HK氏特製おでんに舌鼓。

f:id:noniaru:20210111092308j:image

ま、この他萌叡塾の羽釜炊きご飯とか里人それぞれが持ち寄ったおかずとかお菓子とか色々あったのですが。存在感はおでんが圧倒してました(笑)

田舎なのでそれほどコロナ感染に過敏ではないのですが、やはり新型コロナの影響(仕事柄感染対策にシビアだったり)で来られない人、大雪でとりやめた人が多数出て、来年よりは(これでも)だいぶ寂しい新年会でした。

それでもマスクなしでこの人数とか、今の都会だったら不謹慎レベルなのかなあ…。福井県も感染者がボチボチ増えて来ているので田舎といえど油断は禁物ですよね。

この日はやっと換気が緩み、青空が出る時間帯もありましたが。

f:id:noniaru:20210111093748j:image

基本降雪で積雪は増加。道路際は除雪の堆積もあって壁になっております。

f:id:noniaru:20210111094019j:image

今日は一日雪掻き&雪下ろしかな…。

 

 

👇よければポチッとお願いします🍢

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ルウさんの毛

以前、ルウの毛質について言及したことがあります。

gakubounoniaru.hatenadiary.jp

曰く、毛が柔らかくて雪がダマになってくっつく云々…。日本犬等、原始的な形態を持つ犬種は付かないはずなのに。

で、その後、それが成犬になってどうなったかの記事を書き忘れていたのですが。現在のルウさん、見事に雪に(雨にも)強い毛質になっております。冬でも毛足は短くて見た目は夏とあまり変わりません。

f:id:noniaru:20210109171206j:image

↑風雪で雪まみれになっても… ↓ブルブルッと一回体を震わすとスカッと取れてしまいます。

f:id:noniaru:20210109171259j:image

ハーネスで付着される面積が少ないのもありますが、雪の中を歩いてもほとんどダマにはなりませんよ。

f:id:noniaru:20210109171356j:image

2回目の換毛でほぼ今の毛質になったかな。オーバーコートはユキよりもしっかりしていて固めです。それでも雪を被ると流石に雪まみれ。

今日の午後はスギ植林の積雪が限界に達したのか、散歩中道路ぎわのスギから枝葉の積雪が爆弾のように落ち続けまして。落ちて来る雪の量もさることながら、その落雪音に怖がりのルウが怖気付いて吹雪の時より困り顔。

f:id:noniaru:20210109171313j:image

f:id:noniaru:20210109170814j:image

 

ユキは生後半年くらいになるとすっかり紀州犬っぽくなりましたが、ルウは毛の質も含め体型がコロコロ変わったりとかで紀州犬らしくなったのは3歳前後。ここでも個体差ありますね。

ま、今は綺麗な紀州やな。と、飼い主納得の見た目にはなってくれました。

小っちゃいけど。

 

 

👇よければポチッとお願いします🐕

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村