生きものがく房《のにある》@越前美山

福井県美山発。我が家の犬猫インコのお話。都市育ち夫婦→移住した山里での生活のお話。野鳥観察日記もあるよ。初めての方はカテゴリー「初めての方はこちらへどうぞ」を閲覧あれ。登場人物や動物のこと書いてます。

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

犬のここが好き

わたしゃなんだかイヌの(と言うかユキの)ここが好き。ひげのところ。ココ↓ね。さわるのもw見るのも好きで…。綺麗じゃないですか?触ると柔ら硬くてムニムニしてて気持ちいいし(笑)犬によっては嫌がる個体もいるでしょうけれども。ユキは(たぶん我慢して…

『大野市』水道水がおいしい市町村No.1!

『水道水がおいしい市町村を専門家がランク付け 1位は福井県大野市』 - ライブドアニュースhttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/10263207/地下水を利用している地域が全国で19%もあるっちゅうことにまずびっくりなんですが。その中でも大野市は1番…

キュウリの収穫ひとクロウ

今年のキュウリ。採りごろになるとだいたいカラスに盗まれる。カラスにキュウリ好きのイメージはないんやけどなあ。けど、食べてみると我ながら確かに美味いと思う。市販のより甘い。と言うか青臭さが無いんですよね。なので、ま、食べたくなるカラスの気持…

唄まつり出演者情報

かなり個性的だと思います(笑)○河合良信 http://rokkumura0927.blog.fc2.com/ (昨年の里開き、夏の音楽祭主催者)○クイチャーパラダイス http://quipara.jp/○シャバジー http://youtu.be/IxVxxIZknFk (里開き参加)○だいもんてつじ http://daimontetsuji…

記事投稿が反映されない

同じ記事を何度もアップロードしてますが…。一応投稿できましたとのメッセージも出るのですが…。画面に反映されません。なんやろ?これは多分いけるはず。

ユキはし置き

昨年秋に陶芸教室で作ったもの。本来は越前焼きのしぶーい感じになるはずでしたが、先生がユキがモデルだということを知っていて、釉薬を塗って白くしてくれました。本物はこれ。今春には2回目の製作を行ない、最近窯への火入れが終了したとのことです。(↑…

萌叡の里 唄まつり

来月、地元福井市美山の上味見で唄まつりを開催します。福井出身のアーティストや沖縄音楽グループ(もちろん、わったーやーも出ます!)のライブの他、大野市で毎月開催されている「詩歌う会」ともコラボして、賑やかに盛り上がろうかと考えています。詳し…