「脱原発と再生可能エネルギーin 京都」
龍谷大学長挨拶、朴勝俊氏講演、アイリーン・美緒子・スミス氏講演、
山本太郎氏スピーチほか
http://www.ustream.tv/recorded/16186243
飯田哲也氏講演
http://www.ustream.tv/recorded/16188148
講演会後岩上安身氏による山本太郎氏のインタビュー
http://www.ustream.tv/recorded/16189616
経済学者の朴さんが原発のリスクのお話。飯田哲也さんは再生可能エネルギーの可能性について。アイリーンさんは日本の被曝対応のいいかげんさを話されてます。
現地へ赴けなかったのでUstream中継はありがたいです。
現在、浜岡の次にヤバイのが若狭湾だそうです。原発13機あります。
確かにもんじゅの直下にもでかい活断層があるのが判ってますし、他にもあちこちあるそうです。活断層。
どこか大事故起れば被害は福島の比ではなくなりますね。きっと。
もんじゅも恐いですが、敦賀1号機、美浜1号機ともに40年越えでこれらも危ない。
でも関電は動かしたい。
福井、関西はもっと危機感持つべきかも。
ヒステリックに反原発叫ぶ必要ないですが。
龍谷大学長挨拶、朴勝俊氏講演、アイリーン・美緒子・スミス氏講演、
山本太郎氏スピーチほか
http://www.ustream.tv/recorded/16186243
飯田哲也氏講演
http://www.ustream.tv/recorded/16188148
講演会後岩上安身氏による山本太郎氏のインタビュー
http://www.ustream.tv/recorded/16189616
経済学者の朴さんが原発のリスクのお話。飯田哲也さんは再生可能エネルギーの可能性について。アイリーンさんは日本の被曝対応のいいかげんさを話されてます。
現地へ赴けなかったのでUstream中継はありがたいです。
現在、浜岡の次にヤバイのが若狭湾だそうです。原発13機あります。
確かにもんじゅの直下にもでかい活断層があるのが判ってますし、他にもあちこちあるそうです。活断層。
どこか大事故起れば被害は福島の比ではなくなりますね。きっと。
もんじゅも恐いですが、敦賀1号機、美浜1号機ともに40年越えでこれらも危ない。
でも関電は動かしたい。
福井、関西はもっと危機感持つべきかも。
ヒステリックに反原発叫ぶ必要ないですが。