10月16日
今年の平家平ブナの森コンサートは「青葉の笛顕彰保存会」のみなさんでした。
この「青葉の笛」。
源義朝の長男(
Wikiによるとどうも嫡男ではないらしい)義平が逃亡のおりに旧和
泉村に伝承したようです(異論もあるとのことですが↓)。
中世から伝え続けられている笛。
やはり趣きがありました。
義平は、平家に追われて和泉に笛を伝えたのですが。
それを平家の落人の里の伝承がある平家平で演奏するのって・・・。
なんか妙な感じですよね(笑)
演奏場所は標高約1200m。
昨日の悪天から回復してこの日は晴天。
ブナ林の紅葉も見頃になりつつあって、なかなか良いライブとなりました。
コンサート後はみんなでしし鍋をつつき、満腹満足なイベントとなりました(^.^)
余談ですが。