自らの経験から…。
沖縄の民謡、特に本島の民謡は車の運転中に聴いているととっても眠たくなります。
三線を始めた頃は車内はエンドレスで琉球民謡だったので「マジあぶねー」と思ったこと何度もあります。
なので。
ひょっとしたら赤ん坊にも効くんじゃね?と思ってシンちゃんにちょっと試してます。
ペペがいつも寝かしつけに苦労してるんですよね。
はたして効果は?
なんとなくありそな雰囲気。
今日はワタクシの美w声wで試してみましたが、すんなり眠りましたわ。
いつもは最近ハマっているこれで。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/campus-r-store/bcd-6xy.html
聴いてるとついついリズムをとって体が動いてしまうので、赤ちゃんにはそれが心地よいのもあるのかなあ。
上のCD、嘉手苅さんは故人ですが、琉球民謡と八重山民謡の巨匠が関連のある唄を唄い合わせていて、かなり贅沢です。
そして、ただただ渋い!
オススメですよー。
嘉手苅林昌さんは最晩年の唄声なのです。
🙇来訪された皆様
よければポチッとしてくだされ~👇
https://birds.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村 鳥ブログへ
沖縄の民謡、特に本島の民謡は車の運転中に聴いているととっても眠たくなります。
三線を始めた頃は車内はエンドレスで琉球民謡だったので「マジあぶねー」と思ったこと何度もあります。
なので。
ひょっとしたら赤ん坊にも効くんじゃね?と思ってシンちゃんにちょっと試してます。
ペペがいつも寝かしつけに苦労してるんですよね。
はたして効果は?
なんとなくありそな雰囲気。
今日はワタクシの美w声wで試してみましたが、すんなり眠りましたわ。
いつもは最近ハマっているこれで。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/campus-r-store/bcd-6xy.html
聴いてるとついついリズムをとって体が動いてしまうので、赤ちゃんにはそれが心地よいのもあるのかなあ。
上のCD、嘉手苅さんは故人ですが、琉球民謡と八重山民謡の巨匠が関連のある唄を唄い合わせていて、かなり贅沢です。
そして、ただただ渋い!
オススメですよー。
嘉手苅林昌さんは最晩年の唄声なのです。
🙇来訪された皆様
よければポチッとしてくだされ~👇
https://birds.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村 鳥ブログへ