お盆あたりからこっち、時間があるような無いようなで更新滞ってます💦ネタはあるのですが。
実はですね… ぺぺが二人目を身ごもりまして(コソッ
つわりのしんどさが最近ピークらしく、ワタクシ、家にいるときゃ晩ご飯作ったりしんちゃんの面倒見たりでなかなか手が空かなかったりします。
↑トビの羽毛で遊んでいます
そんな時にお盆の間は自宅にいる時間が長くなるだろうとパソコンの入れ替えを行なったり。はたまたこの後記事にしようと思っているお祭りの準備なんかもあってですね…。むう。なんだかブログを書くスキが無かったのですよ。
いや、落ち着かなかったので気分的に書くことを許さなかったっていうのもあったかなあ。モチベーションが上がってるときは無理にでも時間作って書くもんな。
ま、それがあったからかどうなのか。
お盆が終わる頃にはしんちゃんはとーちゃんベッタリになってくれてめっちゃ嬉しかったですわー。
↑一緒に県立図書館へ遊びにいきました。もう二人だけでのお出かけも全然大丈夫!むしろせがまれます。
あのとーちゃん見知りはなんやったんやろ?と思わずにはいられませんわ。ほんの3ヶ月前ですからね。魔の二歳。いろいろ拗らせややこしい? - 生きものがく房《のにある》@越前美山
でかい台風が来たけど田んぼは順調に実ってくれています。
もう晩夏でそろそろ暑さも落ち着いてくると思いますが、ルウはヒートも無事乗り切って食欲モリモリ。夏バテせず過ごせていますよ。
ルウについてはまた別記事で書こうかな。
ほーちゃんは暑さなんて全然気にならない様子。夏の間はやつが一番元気かも(笑)
イヌビエが実り始めたので穂のままあげたら大喜びでした。野の種子ではこれが一番好きかな。おススメです。
クリッカートレはぼちぼちではあるけど続けているので、そのことも含めてほーちゃんの近況もまた別記事で。
いえ。いつになるか判りませんが💦
しばらくはポレポレな更新になりそうです。
👇よければポチッとお願いします🌾