生きものがく房《のにある》@越前美山

福井県美山発。我が家の犬猫インコのお話。都市育ち夫婦→移住した山里での生活のお話。野鳥観察日記もあるよ。初めての方はカテゴリー「初めての方はこちらへどうぞ」を閲覧あれ。登場人物や動物のこと書いてます。

なんでやろ?写真が無かったキセキレイ。

また降りました。

けど、量はそれほどでもなく気温も高め。寒波前に自治体から注意喚起の知らせがずいぶん出ていましたけれど、まあなんとなく拍子抜けでしたわ。

f:id:noniaru:20210131110457j:plain

今朝は日昇時にはまだ降雪があったものの、その後は太陽も出て気持ちの良い朝でした。

f:id:noniaru:20210131110631j:plain

f:id:noniaru:20210131111916j:plain

ところで本日、1年以上中断していた上味見の鳥類調査を再開いたしました。以前は広範囲を時間かけて行っていたのですが、それだと仕事の都合で継続が難しくなったりする可能性があるので、今年からは規模を縮小して行うことにしましたよ。小一時間ほどで歩き終わる調査コースを設定して毎月一回以上の実施を目指します。

時期的にまだまだ鳥が少ないのですが、それでも今日は17種確認できました。全て普通種だし、これと言って特筆すべきこともないのですが(汗)キセキレイがあまり逃げずに近くで行動してくれました。

f:id:noniaru:20210131110613j:plain

f:id:noniaru:20210131110605j:plain

本種、ここでは一年を通して最も普通に見られる野鳥の一つなのですが、以前地元地域での野鳥についての講演のために写真を探したら、まともなものが一つも無くて愕然とした記憶があります。普通過ぎて野鳥撮影のときに気に留めていないことが多いこともありますが、意外と警戒心が強くて撮ろうと思うとなかなかシャッターチャンスに恵まれにくいのもあるんですよね。

f:id:noniaru:20210131110522j:plain

f:id:noniaru:20210131110547j:plain

なのに今朝はなんだかワタクシの近くを余裕の表情で採餌したり羽繕いしたりしておりましたわー。

冬羽なので雌雄は不明ですが、撮影をした例の湿地には少なくとも2羽以上はいて、写真の個体が別個体を追いかけて(追い出して)おりました。同じく湿地周辺にいるセグロセキレイはいつも2羽(おそらくペア)でいるのと対照的でしたよ。

もうすぐ立春。まだまだ大寒波の来る可能性はあるので気は抜けませんが、立春を過ぎると陽射しからは春を感じるようになり、鳥たちも繁殖に向けて少しずつアクティブになって行きます。セキレイたちは家の近くで繁殖してくれるかな?オシドリの数も増えてくると思います。

 

 

👇よければポチッとお願いします🦆

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村