生きものがく房《のにある》@越前美山

福井県美山発。我が家の犬猫インコのお話。都市育ち夫婦→移住した山里での生活のお話。野鳥観察日記もあるよ。初めての方はカテゴリー「初めての方はこちらへどうぞ」を閲覧あれ。登場人物や動物のこと書いてます。

天日干しのお米はやっぱり違うのか?

9月に刈り取りをしたイネですが。

諸事情から籾摺りが11月にずれ込んだのですが、先日ようやく終了して玄米になりました。

無農薬無肥料栽培天日干し玄米なのです。

昨日、炊いて食べてみましたよー。

美味しかったです♪

これまで食べていた玄米はちょっとクセのある匂いが少し気になっていたのですが、それが無くて「あれ?」と思いました。これ、天日干しだからなんでしょうかねー。はさ掛けで乾燥させたお米は一味違うと言われますがどうなんでしょう。次は白米にして食べてみます。

このお米はイベント(田んぼってイーネ!)に参加してくださった皆様に参加回数に応じてお配りする予定です。

いやあ。無事にお米になってよかった。

 

 

👇よければポチっとお願いします🌾

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村