大嶽より西表島方面眺望。
昨日今日、予報に反して天気良好!
----
この山は八重山三大叙情歌の一つとされる「小浜節」にも詠まれています。
登り口に碑があります。
今年は時間がたっぷりあるので、島内を徒歩で散策しています。
時期的なものもあり、野鳥はそんなに多くはないんですけどね~。
それでも干潟ではシギチドリが飛んでるし、農道からムラサキサギが飛び出すし、サトウキビ畑からはオオクイナがヒョコヒョコ出てきたりして楽しいです。
おまけに日本ではあまり確認例の多くない「インドハッカ」(籠脱けの可能性もありますが2羽いた。後日写真掲載予定)まで出てきてくれて、サブで楽しもうと思っていたバードウォッチングの方も充実しています。
宿の方々も親切だし、ホント、いい旅楽しめてます!