生きものがく房《のにある》@越前美山

福井県美山発。我が家の犬猫インコのお話。都市育ち夫婦→移住した山里での生活のお話。野鳥観察日記もあるよ。初めての方はカテゴリー「初めての方はこちらへどうぞ」を閲覧あれ。登場人物や動物のこと書いてます。

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ユキのこのごろ

最近犬ネタほっぽって、他の事ばかり書いているので…。ちょっとお茶濁しにユキの写真などUP(笑ユキとは一緒に山へよく行きます。人気がなければリードをはずしてやります。体が熱くなると、すぐに水に浸かります。この日は人間には肌寒い日だったのに、こ…

NEW三線買いました

先日の八重山旅行の再に、思い切って新しい三線を購入しました。私は…、実は最近まで三線そのものにはあんまり興味がなく、自分が使用している三線がどういうものなのかもしっかり把握していませんでした。以前通っていた教室で、先生任せで買ったものだった…

琉球フェスティバル2008in大阪

10月12日はお待ちかねの琉球フェスティバルでした。今年は昨年までの会場の大阪ドームから大阪城野外音楽堂に変わりました。以下、出演者および主な歌。(出演順。アーティストが複数な場合は先頭の人が主。多少記憶違いや思い違いがあるかもしれませんが、…

「結い」唄

八重山の地唄である「ゆんた」は、農作業を共同で行うことを意味する「結い」のときに歌う「唄」なので「結い唄」。それから訛って「ゆんた」となった説があるそうです。ところで、この「結い」はこちら本土(←好きな表現じゃありませんが)でも使われていた…

やっぱり楽しい平家平

今日もやっぱり鳥の調査で大野市の平家平~姥ヶ岳へ。一昨日の日記で「石川県境の山よりこの時期の渡り鳥が多いんじゃないか?」と書いたのだが、今日訪れた印象でもやはり渡っている鳥が多いように感じた(記録の上でも夏鳥の確認は多かった。ただし思って…

六呂師のニュウナイスズメ

福井県大野市の南六呂師の水田地帯には、毎年秋になるとニュウナイスズメの群れがやってくる。おそらく渡りの途中の中継地として立ち寄っていると思われるが、意外と滞在期間は長く、例年8月の終わりごろから10月20日ごろまでの約2ヶ月間近く姿が見られる。…

福井県勝山市にてアトリ初認

今日は好天の中、鳥の調査で勝山市の小原峠へ出かけた。小原地区は、県内では名峰の一つに数えられる赤兎山や大長山登山の玄関口で、今日も平日ながら多くの登山客の姿が見られた。赤兎山の先は白山に続いており、確か白山国立公園に含まれていたはずだ。な…

八重山民謡歌詞集2つ

今回の石垣旅行で得られたものは多く有りますが、その中でも大きな収穫だったのがこの歌詞集です。これまで・・・。八重山の民謡に興味を持ったはいいけれど、歌詞を覚えても意味が解らない…。本島の方言ともだいぶ違うし…、困った困った…という状況でした。…