2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
先日の暴風雨の折。 アオサギさん、近くにコロニーがあるんですけれど、木の上は不安定だからか、みんな下に降りて耐えているようでした。ちょっと繁殖が遅めなのかな。 婚姻色がばっちり出ている個体ばかりが50羽前後いてなかなか壮観でしたよ。 地味なイメ…
MOUMOONのお二人が御結婚されたとか。いやいやめでたい。 moumoonを応援してくださる皆さまへ – moumoon Official Web Site 3月26日入籍とのことですが…。特に満月の日とかではなかったんやな(笑) FULLMOONライブも順調にこなされていて益々ご活躍のご様子…
うちの田んぼ、アカガエル類の卵塊順調に増加中です。以前にも言及してますが、両種の卵塊、持ち上げたみると判別できるとのこと。 ニホンアカガエルはプルプル。 ヤマアカガエルはムニョムニョ。 しんちゃんにも持ってもらいましたよ。 ニホンアカガエル。 …
先日記事にした萌叡塾さんの田んぼですが。 gakubounoniaru.hatenadiary.jp 3月25日の観察で、やはりアカガエル類の卵塊が多数見つかりました。もうすでにオタマの形になりつつあるものも。 何個か掬ってみましたが、ところてんみたいだったのでヤマアカガエ…
3月25日。 雪が解けた畔からようやくつくしが顔を出しました。 田んぼにはタネツケバナ。 「葉っぱ、辛いけど美味いぞー」と教えてあげると、しんちゃん、せっせと摘んで食べておりました。別名タガラシと言われるくらいで、一瞬舌にピリッと辛味が来るんで…
うちのサクランボの木ですが。 蕾がやや膨らんで来ましたがまだ硬め。 ソメイヨシノより早く咲き、早い年だともう咲いていたりしてたと思うのですが、今年はやはり遅い。 たぶんシナミザクラだと思うのですが、違うサクランボの品種かもしれません。 うちの…
3月19日、越前市某山麓の田んぼにて。 アカガエル類の卵塊がありました。 と思ったら、翌日は隣の田んぼでオタマジャクシ確認。 早いなあ。いや、ここはこれでも遅いでしょう。 そういえば、3月18日には先日ニホンアカガエルが鳴いていた田んぼでヤマアカガ…
18日の記事でも上げましたが、この日まで大津市に滞在していたのですけれども。 イオンで買い物していたらこれありました。 松岡製菓 110g満月ポン 110g×15袋 松岡製菓 Amazon 大阪の実家近くに製造所があって小さい頃からの馴染みの味。地元ではただ「ポン…
このところ、ルウのリードが手元から離れてやつが彼方へ駆け去ってしまうと言う事件が立て続いております。一時行方不明(−_−;) 4年間以上、記憶が正しければこんはこと1回もなかったのにこの4日間で2回。ルウが能動的に逃走しようとしたわけでもないのに…
お仕事で浜大津。 京に近いこともあってか、雰囲気の良い路地があります。 偶然知った、良い和菓子屋さんが近くにあるのに行けず仕舞い。 ちと悔しい。 👇よければポチッとお願いします🍡 にほんブログ村
3月14日夜。 雪の中にカエルがいる!としんちゃん。 確かにいます。よう見つけたなあ。 捕まえてみると…。 たぶんニホンアカガエル。 そういえば、最近の空気の温みで雪がだいぶ溶け、田んぼの水面も見えるようになって来てたんですよね。 ついにアカガエル…
ひょんなことから知りました。 中谷酒造株式会社(奈良県大和郡山市) 江戸時代から続く酒蔵さんなのですが。昨今の若者の日本酒離れに追い打ちをかけるかのようなコロナ禍で、これまで操業している酒蔵を停止している模様。 でも酒造りを諦めるのではなく、…
うちのすぐ近所の小川からセリが顔を出し始めました。 セリって芽吹が綺麗じゃないんですよね 最近、セリを根っこから食材にする「芹鍋」なるものが巷で流行りつつあるのだとか。根っこは食べたことはないので…今年挑戦してみようかな? ヒサカキの蕾もちょ…
3月11日福井市某所にて。 アオサギコロニーにアオサギ集合。前日の朝に見たときは数羽しかいなかったのですが、この時(9時ぐらい)60羽ほどが上空を舞っており↓へ降下しました。 昨年みたいに繁殖する群れの飛来の瞬間?をみたのかな~とも思いましたが。 g…
出てきました。フキノトウ。 ま、今年初というわけではなく、水路出口とかの水の飛沫がかかりやすくて雪がすぐ解けるようなところでは、先月末からちょろちょろ見ていたのですけれど。 そろそろ川べりや水路脇なんかから続々と出てきそうな雰囲気を感じてい…
本日は晴天なり♪ 確定申告その他でしばらくお家に引き篭もりがちだったこともあり。ちょいとルウも欲求不満気味かな〜と感じていたので山へ行って来ました。 目指せ麻奈姫湖方面! 一応、こんなとこ人も来ないだろうというところまで行ったつもりでしたが、…
昨日から断続的に降っていた雪ですが、日中は積もらなかったのですが…。 夜にまた積もりました。 サザンカにもこの通り。 今冬はよく降りました。一回に降る量はそれほどでもないのですが、ダラダラと降り続くことが多かったように感じています。 例年だと、…
今日は萌叡塾さんで種子交換会でした。 今主流の(大手の種苗業者が販売している)子孫を残せないF1(ハイブリッド)種子ではなく、ちゃんと種から発芽する固定種の種をそれらを育てているみんなの間で交換しようという趣旨で毎年行われています。 いろいろ…
今朝の我が集落。早朝は車に薄っすら霜も降りていたのですけれど、日中の陽射しは暖かくなりました。 新しく仲間入りしたみやんちゃんですが、狩猟本能が強くてほーちゃんが籠から出ると大概こんな顔して見つめます。 ほーちゃんは意に介していないようです…
今日は日差しがだいぶ春めいて暖かかったのですが。 街へ行ったついでに寄った日野川のソメイヨシノの蕾もまだ固かったのでした。 ここの桜はイラガの繭が古いのも含めいっぱいついておりましたわー。 北陸や東日本北日本は今冬は平均気温が例年より低い「寒…
先日のオシドリを本日も見に行ってみました。というか、メインの道路へ出るまでの通り道なので、近所まではしょっちゅう通るのです。 今回は一眼で撮りました 今日の個体数は29羽。前回よりは減っているものの、30羽前後で安定しているのでしょうかね。 オシ…
昨年秋から新しい家族が加わっています。 みやんちゃんです。 しんちゃんが名付けました。 女の子ですがなかなかの暴れん坊で、イラっとすることも多々ありますが、𠮟りつけることが多い割には懐いてくれていて、まあ、可愛いです。 以前、こんな記事を書い…
2022年2月2日、足羽川中流域(旧美山町内)にてオシドリを20羽ほど確認。 冬場にしては多いなと思っていたのですが。 3月1日、上の場所より少し下流で39羽確認。美山に移り住んでからの最大確認数です。(ちなみにこの日は上の場所にオシドリはいませんでし…
今シーズンは雪が多くてうちの周りもまだ多いところでは1m近く積もっておりまして。景色を見ると春はまだまだ遠いのですけれどねー。平野部の水田では雪も溶けて採餌に来る鳥も多くなっているようです。 ツグミもよく見られるようになりました。以下、写真は…