『八重山民謡研究の新たな一里塚』
http://mobile.y-mainichi.co.jp:8000/news/21897/
石垣旅行のときに本屋さんで見かけて。
ほしいなぁ~とは思ったものの…。
値段見て目ん玉飛び出た代物(てか、そんなたいそな金額でもないけど(笑)。
八重山から遠く離れた地域で独学でやっている身としては、音源付きの解説書はとても有難いのです。
ネットで買えるかな…。
経済的に余裕ができたらそのうち。
全四巻。
百数十曲の解説。
古語の語彙や発音の説明…。
すごいエネルギーやなあと感心せずにはおられません。
追記:↑これ持ってました。八重山の民謡を始めたときに購入しました。ブログにも書いたかも。今回はこれの続編が三冊出てて、完結したということのようです。
写真見て似てるな~とは思ったんですけど(笑)新シリーズ四冊出たのかな、と。
http://mobile.y-mainichi.co.jp:8000/news/21897/
石垣旅行のときに本屋さんで見かけて。
ほしいなぁ~とは思ったものの…。
値段見て目ん玉飛び出た代物(てか、そんなたいそな金額でもないけど(笑)。
八重山から遠く離れた地域で独学でやっている身としては、音源付きの解説書はとても有難いのです。
ネットで買えるかな…。
経済的に余裕ができたらそのうち。
全四巻。
百数十曲の解説。
古語の語彙や発音の説明…。
すごいエネルギーやなあと感心せずにはおられません。
追記:↑これ持ってました。八重山の民謡を始めたときに購入しました。ブログにも書いたかも。今回はこれの続編が三冊出てて、完結したということのようです。
写真見て似てるな~とは思ったんですけど(笑)新シリーズ四冊出たのかな、と。