生きものがく房《のにある》@越前美山

福井県美山発。我が家の犬猫インコのお話。都市育ち夫婦→移住した山里での生活のお話。野鳥観察日記もあるよ。初めての方はカテゴリー「初めての方はこちらへどうぞ」を閲覧あれ。登場人物や動物のこと書いてます。

ルウさん、愛想をふりまいてしまう。

最近のルウさん、少し抑えが利くようになってきたかな?先日には、久しぶりに会った友人にも愛想よく接することができて危険な空気をかもすことはありませんでした。ま、人にもよるのでしょうが。

友人にお手をしています

写真を撮り忘れましたが、最近はしんちゃんとも仲良くなってきていますよ。

実はですね。昨年はイヌバーシティさんと出会い、一からの出直しぐらいの気持ちでしつけを強化してきたのですが。

その途上、この冬にポチパパさんのサイトに出会ってしまいまして、再度新しい方法への転換をするようになりましたのです(と言ってもイヌバーシティさんを参考にしなくなったわけではありません)。下のyoutubeサイトには様々な問題犬への対応が挙げられていますが、最も参考になったのは、やはり興奮して手が付けられない犬への対応でした。ルウに一番手を焼いているところですわ。

動画では荒れた個体を扱うことが多い(上げているのは極端な例が多いのだと思います)からか、最初はやり方が少し乱暴に見えたのですけれど。何本も見ているうちに、氏の観察眼や犬の習性への理解の確かさ、犬への愛情の深さがどんどん感じられてきて、これは一つルウにも試してみよう!という気になったのでした。

結果的には効果はてきめんでした。首輪の締め具合とかリードの使い方とかは、これまで見たしつけ本やしつけ動画とは一線を画していて目からウロコでしたよ。まあ、でも上にも書いた通り、ちょいと乱暴に扱っているように見えたりするので拒絶反応を起こす人はいるかもしれません。私も愛犬がルウでなければここにはたどり着かなかったと思いますし、たどり着いても「えっ!?」ってなったと思います(笑)

ともあれ、興奮抑制のリードワークを実践するにともない、ポチパパさんが推薦する「平リード」を使用することに決め、数日前からこのリード↓を使っています。

ドイツのLeroi社製です。

偶然にもイヌバーシティの「しほ先生」ご推薦の一品でもありました。

使い心地は良いです。丸リードより手になじみます。抑制のための力を犬に伝えやすいです。が、何より軽いです。しつけが進み、もし抑制の必要がなくなってもこの軽さは犬にも人にも至上ですね。小型犬用に細いのもありますし、おススメです。

 

 

👇よければポチッとお願いします🐕

にほんブログ村 犬ブログ 紀州犬へ
にほんブログ村

オオカミとルウの胡麻毛と日本犬

ルウの毛色は「胡麻毛」です。

でもなぜこの毛色を「胡麻」毛と呼ぶのか以前から不思議だったんですよね。これ見て全然胡麻をイメージできないし💦

でも先日、久しぶりにルウをいじってwいたら、ハタと気がつくことがありまして。いえ、被毛の中をよ~く見てみたら、あれ、これ胡麻(黒ゴマ)やん!と。ま、勝手に思っただけですが(しかしながらネットで検索してみても胡麻毛の犬のことはヒットするのですが、胡麻毛そのものに言及した記事ってないですね。もちろん今まで読んだ図書文献にもなかったので疑問だったのでした)。

毛先も茶色い毛の中に毛先が黒い毛が混じっていますよね。これの黒の割合が多ければ黒っぽい胡麻毛(黒胡麻)少なければ茶色っぽい胡麻毛(赤胡麻)になるようです。ちなみにルウの黒っぽい部分はこんな感じ。

もっと違いがある部位の方が良かったかな💦

でもまあ、この毛の根元から毛先へかけての変化と被毛に占める黒毛の複雑な割合変化があってこその胡麻毛の渋さなんやなあとつくづく思ったわけです。

余談ですが、胡麻毛って犬の中では珍しい毛色の方だと思いますが、イヌ科の野生種ではオオカミやコヨーテ、タヌキにヤブイヌと、この毛色が多いような気がします。余談の余談になりますが、1996年に秩父山系で撮影されたニホンオオカミ?(通称:秩父野犬)は後姿がルウそっくりなのですよ。(ただし胴比率が大きいので日本犬には見えません)

ニホンオオカミを探す会(上記リンク参照)」様より拝借

尾の上面にある黒い「臭腺(スミレ腺)」(ルウのは臭腺ではないですが)まで似ています。首輪外したルウが山道で無人カメラに後ろ姿を撮られたら「すわニホンオオカミ!」とちょっと騒ぎになるかもしれません(ならんか笑)。でも、胡麻毛の残る紀州犬(というか日本犬全般)はそれだけ野生種に近いということなんでしょうね。ルウの野山を駆け巡る姿はめちゃ美しいです。

ぁ。話がそれましたがワタクシ、それだけ胡麻毛が渋くて野生っぽくて好き♡ということなのでしたよー。

 

ついでなので、昔書いたニホンオオカミについての記事を貼っておきます。

こちらはスミレ腺のこと。

gakubounoniaru.hatenadiary.jp

 

 

👇よければポチッとお願いします🐕

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

 

 

ルウさん、ボールで歯磨きしてみる?

以前、推していたルウのこのボールなのですが。

でも、やはりこんな形になりやすく。

ついには壊してしまったりしていたのですが。

いえ、多少変形しても破れても、あまり関係なくこのボールは使えていたので重宝していたのですが。軽いからか、遊んでいて(ルウが)どこかに投げ飛ばして無くしてしまったりというのがよくあったのです。それで先日買い置きの在庫が尽きまして。この際新しいボールを開拓してみようということで、こちらの商品を使用し始めましたよ。

知育玩具の一面もあり、ボールの隙間にフードが挟めるとかなんとかなのですが。ルウにはあまり関係ないのでこの機能は使用したことがなく、ひたすら「ボール」として使っています。で、ひたすら丈夫です。隙間からちぎっていきそうですが、そういう行為は今のところ見られません。重みもある程度あり、犬にとっては咥えでがありそう、そして人にとっては投げやすいです。

カミカミすると、ボールの隙間で歯磨き効果があるとのことで、もし効果があるのならこちらの機能はありがたいっすわ。

最近は「がまん」のトレーニングをするこが多いので、少々ストレスもたまり気味かも?思いっきり走って噛んで発散しておくれ。あ、ちなみにボール遊びのときはロングリードで走れるようにしています。

レーニングの成果か、現在、コマンドをかけさえすれば「引っ張り」はかなり軽減されています。散歩めちゃ楽。

「マテ」もだいぶ長時間耐えられるようになり、全体的に以前よりは少し落ち着いてきたかもしれません。ま、「きたかも」ですが(笑)

相変わらず、車で一緒に旅しております。要求があるときは、ここで主の様子を伺います。後部座席から荷室ですね。

ハイタッチが得意ですよー。

 

 

👇よければポチッとお願いします🐶

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

ルウさん、イノシシと相まみえる

この寒波で結構積もりました。

ルウさんは雪が積もると大はしゃぎして、このとおり体中雪まみれになるのですが。

f:id:noniaru:20240125130519j:image

ブルっと体を振るうとほとんど綺麗に飛んでなくなってしまいます。いやあ便利。

子供のころはダマダマになっていたのですけれど。幼犬の毛って柔らかいんですね。

たぶん、この↑翌年の換毛以降はもう付かなくなっています。

アクリルやフリースの防寒着(具)が雪の付着に悩まされることを思えば、動物の毛ってほんとよくできてるなあと思います。

ところで。昨日夜、この積雪の中、うちの田んぼに新しいイノシシの足跡がありまして。結構あちこちに探餌の跡もあったので、試しにルウさんを放してみましたよ。少しでもイノシシがこちらを警戒してくれるようになればいいかなと。

結果、見事イノシシを見つけて追い払ってくれました。ものの10分。小さい個体でしたけれど。

f:id:noniaru:20240125130649j:image

まあ、まだガウガウ病(笑)が治っていない中、ルウの放野は危険を伴うのですけれどもねー。そこは人犬が出歩かない時間に試験的に行ったということでお許し願いたいです。ちなみに山奥での放野では、ほぼ一定時間すればワタクシの元に戻ってくることは確認できています。

昨年はイノシシおよびシカ害が多く出ていますので、ルウさんが活躍できるようにするためにもまだまだ訓練の必要性を感じた次第ですわ。

イヌバーシティのトレーニングを始めて早半年。いろいろ変わってきたところはあるんですけどね。

 

 

👇よければポチッとお願いします🐕

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

思いがけず行う散歩という名の苦行

昨日の夜散歩時には降っていなかったので。

おそらくその後の深夜から降り出したと思われる雪ですが、朝起きたら40cmぐらい積もっておりまして。朝散歩の9時半の時点で(多いところで)膝上の50cm程度の積雪になりました。

f:id:noniaru:20231222120043j:image

↑道路から近いところは一度除雪が入ったのか大したことなくルウも大はしゃぎ。

でも、少し人里から離れると膝上積雪で流石に歩くの大変💦

f:id:noniaru:20231222120332j:image

ここまで積もるとルウは人の前に出てきません。横着してワタクシの足跡の上を歩きます。

それにしても。こうなると、いつもはなんの苦もなく歩いている散歩道がとても長い。ラッセル苦行。家遠いよー😭

新雪だからとちょっと甘く見てましたわ💦次からはスノーシュー履かないかんな。

この雪、本日夕方まで降り続くらしいです。

 

 

👇よければポチッとお願いします⛄️

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ルウさん、街散歩ではお利口さん?

この連休は金沢で日本鳥学会の大会があり、部分的に参加したのですが、ルウもそちらに同行させたのでした。

当然散歩をすることになるのですが、久々の街中散歩で人と車がいっぱい🚗💨ルウがどんな反応を示すかとちょっと楽しみでもありました。

f:id:noniaru:20230919082156j:image

が、意外にも?かなり落ち着いた様子で動じず。引っ張りもないし、人とすれ違っても普通に歩いてる。あれ。なんか楽(笑)おすわりで待機もしっかりできましたよ。

f:id:noniaru:20230919082640j:image

小一時間の散歩。他の犬と出会わなかったのもあるのかな。興奮状態になることは一度もなく凄く快適な散歩となりました。

思うに。今住んでいるところはド田舎で犬にとってとても良い環境なのですけれど、ことしつけトレーニングをするには猟犬種であるルウにはとても過酷なんですね。野外ではどこにいても常に生き物の気配に溢れてますから。

なかなか引き癖や興奮癖が治まりを見せませんが、そのことを鑑みるとルウは結構頑張ってるんだと思います。

ぁ。でもちなみに、(治まらないとはいえ)家周りでの散歩もだいぶ楽にはなりましたよ。トレーニングの成果は出ています。

f:id:noniaru:20230920140026j:image

レーニングでは130cm長6mm径のリードを使用していますが、このリードだと普段はほぼ引っ張りは無くなりました。ただ、動物の気配が濃い時はまだまだグイグイ行きますね💦

まあでも、これがなくなると日本犬の魅力が半減してしまうので、(抑えられるかどうかは置いといて)完全に抑えるのもどうなのかなと感じたりはします。この辺は独自ルールを作った方がいいのかもしれませんね。ユキのときから思っているのですが、日本犬は洋犬(一絡げにはできませんが)と感性が全然違うからか一般のしつけルールが通じない場合があるように思います。

ま、ワタクシが未熟なだけかもしれませんが。

 

 

👇よければポチッとお願いします🐕

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

こんなにも実っていたのかツノハシバミ

先の記事でも書きましたが、8月の平家平調査は天候に恵まれませんでした。

gakubounoniaru.hatenadiary.jp

 

昨年に引き続き、今回もしんちゃん参戦したんですけどねー。

gakubounoniaru.hatenadiary.jp

昆虫が思ったように見れずでこちらも不完全燃焼のようでした。まあ、キャンプそのものは楽しんでいたみたいですが(笑)

それはそうと、キャンプサイトでツノハシバミ見つけました。

この実はいわゆる「ヘーゼルナッツ(一般に流通しているのは異種のセイヨウハシバミの実)」で、美味しくてヤマガラが大好きなのです。てか、たぶん他の木の実好き動物は大概好きなのではないでしょうか。

てなことで、ワタクシも見つけたらだいたい採って食べているのですが、低木なのであんまり大量に成っているのは見たことなかったんですよね。それが今回、やや大きめの木にわらわらとたくさん実がついているのを発見したのです。しかもいつも車を停めているすぐ横で💦なんで今まで気がつかんかったやろう?20年以上通ってるのに…。

見慣れた景色の中にも新しい発見はあるもんですね~。

カバノキ科なので、周りに多くあるヤマハンノキやミズメと似ているといえば似ている

ただ、この時期はまだ実が熟していないようで、一つ食べてみましたがあまり美味しくはありませんでしたわ。今月なら熟しているやろか?人気の木の実なので熟したら他の動物たちに先を越されるかも。ぁ、あまり多く実っているのを見かけないのはすぐに食べられてしまうからかもしれませんね。

晴れたら気持ちのいい平家平の夏。日陰にさえいれば「暑くてたまらん」てなことにもならないのです。

でも今回は調査効率の良い早朝が連日の雨でヤキモキヤキモキ。8月にこんなに雨が降り続くことなんてあったかなあ…。

でもそんな天気もなんのその。ルウは久々に走り回れて大満足。

網場周辺にいるニホンジカをだいぶ追い払ってくれました(ウロウロされるとカスミ網が破られるのです)。たぶんクマも追い払ってくれています。先代犬のユキと違って見回りにも毎回付いてきてくれる(ユキは飽きると来なくなった)し、興奮癖にはまだまだ困りものですが、お山では本領発揮。やはり頼りになりますわ。

 

 

👇よければポチッとお願いします🐕

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村