生きものがく房《のにある》@越前美山

福井県美山発。我が家の犬猫インコのお話。都市育ち夫婦→移住した山里での生活のお話。野鳥観察日記もあるよ。初めての方はカテゴリー「初めての方はこちらへどうぞ」を閲覧あれ。登場人物や動物のこと書いてます。

クマタカが田んぼで何かを「採餌」する

昨日(3/2)夕方、アカガエルの卵塊をしんちゃんに見せるために再び田んぼへ。と思ったのですが、たどり着く前に3年前あの鳥が止まっていたあの場所にまたあの鳥のような大きな鳥が止まっておりまして。

あいにくにも、夕方にカエル目的で出てきたため双眼鏡の用意がない。幸い、超望遠が利くコンデジCanonパワーショットを撮影のため持ってきていたのでそちらで確認。

おお。まごうことなきクマタカさんではないですか。

3年前にもこの木に長いこと止まっておりまして。こんなところに何をしにきてるんかいなと、気にはなっているのですけれども、夕暮れも近いし、しんちゃんもいるしでアカガエルの観察優先で進めました。

田んぼで卵塊確認して。

うちの田んぼはやはりニホンアカガエルばかりでした

カエルを何個体か捕獲して。

でも生体で確認できたのはヤマアカガエルばかり

で、結果として

  • うちの田んぼは二ホンアカの卵塊ばかり
  • でも捕獲できたのはヤマアカガエルばかり(少し離れた所でニホンアカガエルの死体は1個体確認)
  • 他の卵塊多数の田んぼには二ホンアカとヤマアカの卵塊は混じっていた
  • その田んぼでは当然どちらの鳴き声も聞こえる
  • うちの田んぼでは鳴き声が無い

とまあ、こんな感じでした。二ホンアカガエルの生体確認が少ないのがなんとも不思議。夜も確認に行ったのですが、アカカエル(多くは種不明)がうじゃうじゃいましたわ(笑)

夜中です。ライト照らしてます。これはヤマアカでしょうかね?

ところでクマタカ。前述したように3年前の2月1日にも同じ木で確認しています。この年は雪が非常に少ない年でした。

gakubounoniaru.hatenadiary.jp

カエルの観察後も同じ木に止まっておりまして。3年前と同じように、相当近づいても逃げる様子がない。肉眼でクマタカと判別できるぐらい近づいて観察しておりましたら、ようやく動きを見せ、田んぼに降りて何やらついばんでいましたわ。

むう。双眼鏡を持ってこなかったのが悔やまれる。何をついばんでいるのか判らない。写真に写った獲物、なんでしょうかね?カエル??最初は卵塊を食べてるのかと思ったのですが、この写真を見る限り卵塊ではなさそうですよね。

クマタカが飛び立ったあと、採餌地を見てみましたが、大物を摂餌していた様子は有りませんでした。

地面に降り立ったのは「(捕った獲物の)摂餌」でも「(大きな獲物の)捕獲でもなく「(小さな食べ物の)採餌」だったようです。クマタカのこんな状況を観察したのは初めてです。

思えば、3年前は異常に雪が少ない年で、2/1で今年の現時点よりも雪が少ない(というか全く積もっていない)状態でした。ひょっとしたら、この時もカエル狙いできていたのかも?少なくとも今回と同じような状態の採餌をしに来ていたのだと思われます。

しんちゃんとなんやかやとやかましくしていたのですけどね。この個体、悠然とこちらを観察しているようでしたよ。

どこのペアの片割れなんやろ?近隣には2ペアいて、もう1ペア増えるかも?というちょっとした過密地域。新しいペアの確認も含めて、また観察行ってきます〜。

 

 

👇よければポチッとお願いします🦅

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村