鳥の小ネタ二つ。
一つ目。
昨日、しんちゃんとそのお友達が「昨日カメの卵を拾った」と何かの卵を見せてくれたのでした↓
でもデカいし。ワタクシの目には形状からも鳥の卵にしか見えません。なので「カメにしては大きいし、先が尖ってるやろ。これは鳥の卵の特徴なんやぞ」と教えて差し上げたのですが、子供たちはカメと言い張って引きません。まあ、イシガメと一緒に見つけたらしいので仕方ないところではあります。見つけたのも川のほとりのコンクリート上とのこと。
お友達にはカメの卵としてお帰りいただきましたが、その後、イシガメ卵の大きさ、アヒルやニワトリの卵の大きさなんかを調べて、しんちゃんには大きさ比較してもらいました。やはりイシガメにしてはデカすぎる。(イシガメは大きくても長径4cm 短径2.5cmぐらい)なので、うちでは鳥(おそらくカルガモ)ということになって、現在孵卵器で温め中です。ちなみにこの卵の長径は57.2mm短径は42.4mmで、ネットで調べてみたらマガモの卵とぴったりでした。
二つ目。
先ほど、家のすぐ近くでしきりに鳴き声をあげるサシバあり。
カメラを向けるとこちらを気にしたのか飛び去って行き。
1分ほどして戻ってきました。どちらも左翼の初列風切羽3枚目の外弁に切れ目があるので、まあ同一個体と考えていいでしょう。
そして家のすぐ裏の森に入ってまた鳴き声。
えっ、ここ?
今シーズンは家裏からやたら声が聞こえていたので気にはなっていたのですが…。裏で営巣してくれてるのかな?継続観察しておきます。
👇よければポチッとお願いします🥚