10月に久々にステージに立つことになりそうなので、ひっっさしぶりに本格的に三線の練習をしてみましたわー。
外に出て大声で唄ったりました(笑)
でも、しばらく声出ししていなかったので声が出ません。唄の歌詞忘れてるし、三線の指も動かんしで最初グダグダだったのですが、やってるうちに勘を取り戻してきますね。最終的にはまあまあ唄三線の恰好はついてきました。
あとは唄う曲を決めて唄い込んで行きましょうか。
上の三線、オークションで落としたワタクシと同年ぐらいの古い三線なのです。八重山黒木の本皮一枚張り。
お気に入りの一棹ですよー。
👇よければポチッとお願いします🎸