生きものがく房《のにある》@越前美山

福井県美山発。我が家の犬猫インコのお話。都市育ち夫婦→移住した山里での生活のお話。野鳥観察日記もあるよ。初めての方はカテゴリー「初めての方はこちらへどうぞ」を閲覧あれ。登場人物や動物のこと書いてます。

突如出た「アニマルウェルフェア」という単語

47NEWS様より『「動物福祉」問われる日本の姿勢 浮き彫りになった世界とのギャップ』

吉川貴盛元農相が、大臣在任中に鶏卵生産大手「アキタフーズ」グループの元代表から現金を受け取ったとして収賄罪で在宅起訴された。政界汚職として注目を集めた事件の報道で欠けていた視点がある。日本の採卵鶏の飼育が、国際標準から大きくかけ離れている実態である。この観点での報道が少なかったのは残念だ。(文明論考家、元駐バチカン大使=上野景文)

 報道によると、吉川元農相は、鶏卵業界に便宜を図ってもらいたいとの趣旨を知りながら、東京都内のホテルや大臣室で、元代表から計500万円を受け取ったとされる。元農相は動物福祉と訳される「アニマルウェルフェア(AW)」の国際基準案への反対意見の取りまとめを業界から期待されていたと、捜査当局は見ているようだ。

 ▽世界の潮流「動物福祉」

 アニマルウェルフェアとは、野生動物や実験動物にとどまらず、畜産動物に至るまで、かれらの本性にあらがう取り扱いは控え、苦痛やストレスを与えることを極力回避すべしとの思潮だ。比喩的に言えば、「非人道的扱い」は控えるべきだとの考え方に立つ。この20年間で、世界的に定着してきた。

 アルゼンチンでは、チンパンジーを動物園から解放し、自然保護区に移せとの判決が出た。欧州連合(EU)などでは、チンパンジーのような霊長類を医薬品開発の実験に使うことを原則禁止。英国やドイツ、米カリフォルニア州などでは高級食材として知られるフォアグラの生産や販売を禁止している。ガチョウやカモに強制的に大量の餌を食べさせて肝臓を肥大させる製法が問題視されている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上、抜粋。

「アニマルウェルフェア」という概念自体が日本では全く浸透していないよね。

「命を頂いている」ということには露ほども触れず、グルメや美食と称して肉食を煽るマスコミ。「安ければいい」と品質や由来に頓着せず購入する消費者。

ワタクシ、肉食はまったく否定するつもりはありませんが、「焼肉大好き!」とか言って肉をガツガツ食べるテレビ番組とか見たら相当イラっとします。ま、ここ何年もそんな番組ほとんど見ていないですが(笑)

欧米発信のこういう運動、ちょっとやりすぎやなと感じる部分がないでもないですが、日本でもぎゅうぎゅう詰めの鶏舎や豚舎や牛舎が少なくなればいいなと思いますよ。その分価格が高くなったとしても。

ライターの方と同じく?ワタクシも汚職よりもそっちの方が気になりましたわー。

www.msn.com

 こんな続報も。

卵が「国際基準」で高騰する可能性、元農相を巡る汚職事件で表面化

いや、今が安すぎないか?

 

 

👇よければポチッとお願いします🐔

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

スノーシュー履いて親子で観察会。

2月6日は好天で絶好の雪上トレッキング日和。しんちゃん、ルウとでまたもやご近所散策なのでした。

f:id:noniaru:20210207150235j:plain

テンでしょうかね。田んぼ上はやはりケモノの足跡が延々とあったのですが。

f:id:noniaru:20210207150614j:plain

せっかくのスノーシュー散策なので、少し山の中に入ると…。カワセミの古巣(おそらく昨年使用)を発見したり。

f:id:noniaru:20210207150313j:plain

新鮮なシカの糞を見つけたりでしんちゃん大喜び。

f:id:noniaru:20210207150559j:image

シカの糞にはルウも大興奮でして、糞や足跡の状況からすると、まだ近くにシカの群れがいたのかもしれません。

f:id:noniaru:20210207150334j:plain

しんちゃんからの「くちゃい?」との質問に「自分で嗅いでみ」と、実際手に取って匂いを嗅がせてみましたよ。

f:id:noniaru:20210207150607j:plain

「くちゃくない」

植物の少ない中、積雪で落ちたスギの蕾を見つけてしんちゃんこれまた大喜び。大人はスギの花というとスギ花粉の発生源みたいな悪いイメージしか湧かないかもしれませんが、しんちゃんはこれ見て「かわいい」(語彙が少ないので最近はなんでも「かわいい」といいますがw)と言って気に入ってましたよ。

f:id:noniaru:20210207150611j:plain

ワタクシも幼い頃から生き物は大好きだったのですが植物にはほぼ無関心でして。しんちゃんが木の葉や花や実に大きな関心を示していることに感心しています。まあ、これからどうなって行くかは分かりませんけどねー。興味を持ってくれているうちは一緒にお勉強ですわー。

 

もうすぐ4歳のしんちゃん、この日はよく歩きました。
f:id:noniaru:20210207150602j:image

 

👇よければポチッとお願いします🐾

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

こんなのを食べていたのはウソでした。

2月4日福井市某山中のタニウツギにてウソの群れ発見。

亜種アカウソです。

f:id:noniaru:20210207135418j:plain

いえ、ウソもアカウソも珍しい種ではないのですが。タニウツギの実の鞘にクチバシを激しく突っ込んで採餌しておりまして。

f:id:noniaru:20210207135759j:plain

長年鳥を観ていますが、本種が冬芽および蕾以外を食べているのは初めてで💦 まあ種子食なので当然といえば当然なのですが、こんなのも食べるのか~とちょっと関心。タニウツギ種子が食べれているのを見るのも何気に初めてでした。

 

今回の場所、先日シロハラがいっぱいいた場所の近くなのですけれど。前よりも標高が高いところで積雪も深くなるからか、鳥がさっぱりおりませんでした。びっくりするぐらい鳥がいなくてひっそりとしていて…。ウソの新たな知見が得られたのは僥倖でしたわ。

 

 

👇よければポチッとお願いします🌸

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

ほーちゃんの羽毛を整理してみる。

やっと念願の…というか、ずっとサボっていたほーちゃんの羽毛標本の作成できました。

生まれた翌年の2017年(幼羽)とその翌年の2018年(初めての成羽)に換羽した翼羽と尾羽を取り溜めていたのですけれど。

f:id:noniaru:20210201181203j:image

仕事が忙しかったりで整理に手を付けられずにいたのでした。2年3年放ったらかしにしていたので、多少虫に食われていたり変形していたりしていますが、まあまあ保存状態は良い方でしたよ。

f:id:noniaru:20210201181455j:image

けれども、いつも手に取って見ているスズメ目の小鳥とは、風切羽、特に次列風切の形が独特なので順番に並べるのに手こずってしまいました。というか、きちんと並べられているか不安💦

f:id:noniaru:20210201181822j:image

ほーちゃんは室内飼いで季節への反応が鈍いのかもしれませんが、それにしてもオキナの換羽の不規則で期間の長ったらしいこと!

結果のまとめや考察はまた後日にしますが、なんだか色々面白いです。今回のは生後一回目と二回目のもの。もう成鳥になって複数回換羽を済ませてるので、今年もう一回サンプルを採ってみようかな〜とか思っています。二回目から羽色に変化が見られたら面白いかも。

f:id:noniaru:20210201183004j:image

体羽は現在絶賛換羽中。

 

 

👇よければポチッとお願いします🦜

にほんブログ村 鳥ブログ 中型インコへ
にほんブログ村

なんでやろ?写真が無かったキセキレイ。

また降りました。

けど、量はそれほどでもなく気温も高め。寒波前に自治体から注意喚起の知らせがずいぶん出ていましたけれど、まあなんとなく拍子抜けでしたわ。

f:id:noniaru:20210131110457j:plain

今朝は日昇時にはまだ降雪があったものの、その後は太陽も出て気持ちの良い朝でした。

f:id:noniaru:20210131110631j:plain

f:id:noniaru:20210131111916j:plain

ところで本日、1年以上中断していた上味見の鳥類調査を再開いたしました。以前は広範囲を時間かけて行っていたのですが、それだと仕事の都合で継続が難しくなったりする可能性があるので、今年からは規模を縮小して行うことにしましたよ。小一時間ほどで歩き終わる調査コースを設定して毎月一回以上の実施を目指します。

時期的にまだまだ鳥が少ないのですが、それでも今日は17種確認できました。全て普通種だし、これと言って特筆すべきこともないのですが(汗)キセキレイがあまり逃げずに近くで行動してくれました。

f:id:noniaru:20210131110613j:plain

f:id:noniaru:20210131110605j:plain

本種、ここでは一年を通して最も普通に見られる野鳥の一つなのですが、以前地元地域での野鳥についての講演のために写真を探したら、まともなものが一つも無くて愕然とした記憶があります。普通過ぎて野鳥撮影のときに気に留めていないことが多いこともありますが、意外と警戒心が強くて撮ろうと思うとなかなかシャッターチャンスに恵まれにくいのもあるんですよね。

f:id:noniaru:20210131110522j:plain

f:id:noniaru:20210131110547j:plain

なのに今朝はなんだかワタクシの近くを余裕の表情で採餌したり羽繕いしたりしておりましたわー。

冬羽なので雌雄は不明ですが、撮影をした例の湿地には少なくとも2羽以上はいて、写真の個体が別個体を追いかけて(追い出して)おりました。同じく湿地周辺にいるセグロセキレイはいつも2羽(おそらくペア)でいるのと対照的でしたよ。

もうすぐ立春。まだまだ大寒波の来る可能性はあるので気は抜けませんが、立春を過ぎると陽射しからは春を感じるようになり、鳥たちも繁殖に向けて少しずつアクティブになって行きます。セキレイたちは家の近くで繁殖してくれるかな?オシドリの数も増えてくると思います。

 

 

👇よければポチッとお願いします🦆

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

ルウさん、優しくなってしまう?

最近のちょっとした変化の発見なのですが。

なんだかルウとしんちゃんが仲良くなってます。というか、ルウのしんちゃんへ対応するときの表情が柔らかになっているのです。なんだか優しくなった。

f:id:noniaru:20210130172242j:image

怖がりのルウはどうも行動の読めない幼児が苦手らしくてですね。これまでしんちゃんへも警戒心を解かずに自分の視界内にいるときはいつも目の端で気にしているような感じなのでした。ちょっと気分がピリッとしているような。

なので、これまでも大事な物をしんちゃんが触ろうとしたとき、自分の体の嫌な部分を触ろうとしたときなんかに軽い咬み(「やめてくれ咬み」とか「受動的咬みつき」とか勝手に呼んでます)を行ったことが何度かありまして。ま、仲間内での社会的咬みつきの一つだと思われるので怪我をすることはなかったですけれどもねー。

それがですね。最近はしんちゃんが近くにいても気に留めていない雰囲気があるばかりか甘えに行ったりすることもあったりで、以前よりも見ていて安心感を持てるようになっています。

f:id:noniaru:20210130180032j:image

足腰がしっかりして一緒に散歩に行く機会が多くなったこと、体が大きくなったこと、奇行(笑)が少なくなったこと、はっきり喋られるようになってきたことなどしんちゃん側の変化もさることながら、ルウが大人の階段登ってあらゆることに落ち着いた対応が出来るようになって来た部分も大きいのかもしれません。

このことと平行して、ルウの屋内や車内での佇まいが落ち着きを見せ出したよなあ(ホント騒がなくなったのです)と感じていたのですよ。それと無関係ではないと思っています。で、お互いの変化がいい具合に合流したと。

とは言え、まだ判らないですけどね。犬に関しては他個体には未だ排他的で、興奮してガウガウ向かっていくことが多いですから💦

なんにしても良い兆候が見れて一安心。同い年の一人と一頭。これからもっと仲良くしてもらいたいですわ。

 

 

👇よければポチッとお願いします🐕

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

ドライブと旅とワンコの車酔い その3

ドライブと旅とワンコの車酔い その1 - 生きものがく房《のにある》@越前美山

ドライブと旅とワンコの車酔い その2 - 生きものがく房《のにある》@越前美山

 

昨年秋は仕事が忙しくて車で走りまくりました。

10月下旬から12月半ばまでで10府県を往来し、ザッと9000km走行。(新型コロナは心配でしたが、3次の感染拡大の前だったことや仕事柄人とあまり接しないことが幸いしました。もちろん個人的にも注意を払っていましたよ)

その間、当然ながらルウも同乗していたわけでして。一番長距離は福井〜山口間600km以上走行8時間運転なんてのもありましたが、ルウの車酔いは一度もありませんでした。

ほんと強くなった。

f:id:noniaru:20210129172242j:plain

SAのドッグランは時間に余裕のある時は使用させてもらってます。ありがたやー

写真は https://w-holdings.co.jp/service/dogrun.html より拝借

 

過去記事にもありますが、現在使用している車はソリオです。

ソリオはファミリーカーで後部の座席スペースが広いのが特徴なのですが、その後部座席部分左側を丸々ルウスペースにしておりますよ。前後座席の間の空白部分には座席高のテーブルを置いて後部座席と地続きにしています。そこそこ広いのだ。

f:id:noniaru:20210129124017p:image

計測したら大体100×60cm。高さもあるし、その気になれば前座席にも来れるしでルウが悠々動き回れるスペースは確保できてると思います。

 

f:id:noniaru:20210129124138j:image

左後部のスライドドア開けると係留器具ズラリ。テーブルの下は収納スペースになっています。フードその他をしまってます。

出張中、ルウは夜は当然車で眠ります。仕事中の昼間もルウを車内に置いて長時間車から離れることも多々あります。よく「大丈夫なの?」(寒くないのか?とかイタズラしないか?という問いだと思います)と尋ねられますが大丈夫です。寒さについてはそもそも日本犬は寒さに強いですしね。福井以西とかなら全然問題ない。イタズラ(車内をあちこち噛んだり壊したり)も一歳半を過ぎてからはほとんどなくて、散歩さえしっかりしておけば心配なしです(とはいえ、やはりヒート中は情緒不安定になるからか一度だけ内装を齧られてます💦)。

f:id:noniaru:20210129195819j:image

物齧りについては先代犬のユキもそうでしたが、成犬になると自然に無くなりました。特に躾や訓練はしていないのですけど不思議となくなります(日常が車内というのは大きいのかも)。一歳過ぎる頃まではかなり神経質に対策(齧られそうな物は置かない。代わりに齧り甲斐のあるオモチャやオヤツを置いておく。齧られそうな場所齧られては嫌な場所は布で覆って防ぐ等)はしますけどね。あ。ルウの場合は最初はケージに入れてたっけかな。

色々試行錯誤で人にも犬にも快適な方向へ向かっていると勝手に思っておりまして、ワタクシ、ワンコとの旅&ドライブは結構楽しめておりますよ。ルウは…。楽しめているかどうかは知らないけれど、問題行動や体調不良がないのでそれほどストレスには感じていないと思っています。

f:id:noniaru:20210129182627j:plain

夜や長距離運転とのきはベッドでぐっすりなのです

今後もこのスタイルでの生活は続けます。これからも試行錯誤です。

ぁ。余談ですが、場合によっては運転席倒して飼い主も(ほぼ)フラットな状態で眠れますのでルウとの車中泊旅行も可能だったりしますよー。平家平の標識調査はいつも犬と寝ています。

それもまた楽し。

 

たぶんまだ続く

 

 

👇よければポチッとお願いします🐕

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村