生きものがく房《のにある》@越前美山

福井県美山発。我が家の犬猫インコのお話。都市育ち夫婦→移住した山里での生活のお話。野鳥観察日記もあるよ。初めての方はカテゴリー「初めての方はこちらへどうぞ」を閲覧あれ。登場人物や動物のこと書いてます。

ほーちゃん、ついに〇〇を食べる

年末からこっち、比較的自宅にいる時間が長くてほーちゃんともスキンシップ取れています。

f:id:noniaru:20210127122028j:image

 やつとは何かいろいろしようとは思いながらも出張が多く長続きしなくて。

三線とオキナインコ - 生きものがく房《のにある》@越前美山

ほーちゃん、クリッカーに怒る - 生きものがく房《のにある》@越前美山

ですけれども。

最近今頃感はあるものの、「オイデ」ができるようにトレーニング中なのです。今のところ呼んでも全然来ませんが(汗)しばらく根気よく続けてみようかと思っておりますよ。

それでも外遊びが多くなったからか、出してくれ催促は多くなっているのです。進歩進歩。

ま、それはともかく。ほーちゃん相変わらず粉もの好きでして。

うどん大喜びの次はー。

f:id:noniaru:20210127122645j:image

ドッグフード食べたりもしています。

これも粉もんなんかいな。
f:id:noniaru:20210127122641j:image

こんなことしといてなんですが。当ブログで何度も言及しておりますが、インコに粉もの(麺類他パンとかも)はあまりあげてはいけません。魚やかまぼこや調子に乗ってドッグフードまであげてしまっていますが、これらも本来の食性からかけ離れている(野生ではある程度動物性たんぱく取っている可能性はありますが)と思われるので食べさせない方が良いと思います。ワタクシも動物性のものは実験的に極少量与えるのみですよ。

ほーちゃん、肉食になる? - 生きものがく房《のにある》@越前美山

インコに与えてはいけない食べ物調べ - 生きものがく房《のにある》@越前美山

上記リンクの与えてはいけない食べ物のなかに肉とか魚がないですが、そもそも食べるインコや与える飼い主がいないからだと思われます。まあ、害はないのだろうとは思いますが。

それにしても。ほーちゃん、悪食やな…。

f:id:noniaru:20210127122649p:image

 

 

 

最近もやっぱり鳥見は家の前

最近、近所ネタばかりですが。今回も家前湿地の鳥情報を。

1/20 ルウと雪上散歩をした日ですが。この日も湿地には鳥が多くて、常連のジョウビタキやモズの他、上味見では希少種(笑)のスズメが2羽いたり、ツグミが頻繁にやって来ていたり、そしてなんとタシギがいたりしましたよ。

f:id:noniaru:20210127112307j:plain

常連のジョウビタキ

f:id:noniaru:20210127112109j:plain

ここらあたりではスズメは希少で、周辺で繁殖はしていない

f:id:noniaru:20210127112646j:plain

この日ぐらいからツグミを頻繁に見るようになった

f:id:noniaru:20210127112653j:plain

冬場の田んぼでは珍しくはないが、なかなかじっくり観察する機会がないタシギ

1/24 ダイサギがやって来ました。ここ、夏場は普通に陸地だしさすがにダイサギの獲物になるような大物はいないのではないかなあ。ま、今回は様子見だったのかもしれません。1羽が近所の水田および川周辺をうろついているみたいですが、冬場のダイサギ滞在は結構珍しいです。

f:id:noniaru:20210127112854j:plain

冬場は珍しいダイサギだが、近年繁殖期に滞在する個体は多くなっているように思う

この前ボヤボヤの写真しか撮れなかったアオジもこの日は近くに来てくれました。

f:id:noniaru:20210127112831j:plain

カシラダカも2羽みかけたので、裏の竹で餌台作ってみました。

f:id:noniaru:20210127115529j:image

天板だけ杉の廃材使いましたよ。
f:id:noniaru:20210127115525j:image

所要時間30分(笑)即席なので耐久性は無いです。鳥が来れば増強しようかと考えているのですが…。まったく来ん!

横のシラカシホオジロ類やツグミ類の休息場

になってるし、カラ類も採餌に来るのだけれど。これまで自宅軒下にペットボトルのフィーダーも試しているのですが、全く鳥が寄り付きませんのです。

ネコがうろついているのも原因の一つかとは思われますが、それにしても来なさ過ぎますわ。スズメがいないのとかと同じく上味見鳥の七不思議の一つです。

 

 

👇よければポチッとお願いします🐦

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

スノーシュー付けて歩くよ雪の上

先日のルウの雪上散歩の折、やはり動物の足跡も沢山ありまして。やはり面白いです。ちょこっとのつもりが2時間も散歩してました(笑)

これ↓はテンの足跡かなあ。普段見かけるのより歩幅が広いです。急ぎ足だったのかな。

f:id:noniaru:20210124122956j:plain

雪上に延々と続く足跡


新しかったからか、これにはルウも興味津津のようでして。

f:id:noniaru:20210124123016j:plain

視覚なのか嗅覚なのか、きれいに足跡の後を辿って行ってました。

これ↓は多分アカネズミの足跡。尻尾の跡もついています。新雪の後は結構多く見られますが、小さいからすぐ消えるか目立たなくなってしまいます。

f:id:noniaru:20210124122850j:plain

こちら↓もネズミ類の足跡だと思うのですが。積雪端から出てまた戻って来ています。

なのに。出入り口になる穴が見当たらない。どこから出入りしたんだろう? 田んぼ周りを歩くと何か所も見られました。場所柄ハタネズミだと推定しています。

f:id:noniaru:20210124122159j:plain

田んぼはようやく湛水部分が出現しました。23日夜には湛水部がもっと大きくなっていて、マガモが数羽飛来しておりました。もっと来い。

f:id:noniaru:20210124123053j:plain

散歩後半、やたらルウが興奮すると思ったら河川内にニホンジカが!積雪が多い年は川にはよく降りて採餌しているようですが、昼間に見かけるのは珍しいかも。我らを見つけて慌てて逃げて行きましたわー。メス1頭だけだったので堤防を上がれなくて迷っていたのかもしれません。

f:id:noniaru:20210124122958j:plain

積雪はだいぶ締まっていますが、それでも靴のみで歩くと膝上まで沈みます。私は10数年来愛用のスノーシューTSL225で歩きましたよ。

f:id:noniaru:20210122121216j:plain

 TSLはフランスのブランドなのですが、このシリーズはお手頃価格だし機能的にも(ワタクシ程度の山登りやトレッキングなら)本体だけで十分だしでお勧めです。225は流石に製造していないみたいで、後継機種がこのあたり↓になるみたいです。

デザインも気に入っています。昨年、一昨年とあまり出番がなかったのですが、今年は仕事でも大活躍。

 

 

👇よければポチッとお願いします☃️

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

ルウさん、雪の中喜び駆け回る。

ロングリード買いました。

15mです。

が、ちょっと長すぎた💦

これまではリールタイプのリードの継ぎ足し(リールがすぐ壊れるので、壊れたら紐だけ抜き出して何本か繋ぐ)を使用していました。劣化で最近プチプチ切れるようになって使用不可になりましたが。それが大体9mぐらい。(1/24追記:ちなみに、リールタイプのロングリードはリールがすぐ壊れるのとリードが細すぎて色々危ないのでルウが成犬になってからは使用をやめました。少なくとも中型犬以上の犬にはお勧めできません)

で、その長さだとルウには少し物足りないのかな〜と感じていたので15mにしたのですが…。上記リンクのタイプだとかさばるしそこそこ重い。歩くと自重で紐が痛みやすいし、ああ、失敗か。と思ったりもしましたが。

分割しました。6mと9mに(結び部分あるので実際はもう少し短かめ)。

片方の一方は、ユキのときに噛み切られて使い物にならなくなったリードの留め金具が残っていたのでそちらに結んで完成。もう片方の一方は手を通す輪っかに結んでこちらも完成です。

f:id:noniaru:20210122115212j:image

農道や山道の散歩なら6m、広場でボール遊びとかするなら9m。場合によっては6mとも繋げられます。

早速9mで雪上散歩、6mで林道散歩してみましたが、なかなか使い勝手はいいです。ただし、林道では杉の枯葉が絡みやすいです。

f:id:noniaru:20210120180925j:plain

f:id:noniaru:20210120181119j:plain

雪上だと9mでも十分走り回れてましたよー。

f:id:noniaru:20210120180836j:plain

f:id:noniaru:20210120181042j:plain

満足気?

f:id:noniaru:20210120180754j:plain

謀らずもロングリードが1本余分に手に入りましたわー(笑)

しばらくはこの2本で散歩ライフ楽しみます♪

上記リンクのタイプのリード、他にも10、20、30mもありますよ。20m以上とかめちゃ長いけど。

 

 

👇よければポチッとお願いします🐕

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

 

大雪を避けてここまでやって来た?

昨日から福井市の西の方で仕事しています。

海が近いのですが、やはり雪深いです。ま、とは言えうち辺りとは積雪量は全然違いますけれど。

ただ、西向きに最後の山越えて海岸縁に出ると雪が劇的に減りますね。まとまった積雪がほとんどなかったりでびっくりでしたわ。

f:id:noniaru:20210118221558j:image

それと関係しているのか、道路を車で走っていると海岸近くの山中に鳥がやたら多くて。特にシロハラが藪からわらわら出てきます。

f:id:noniaru:20210117232543j:plain

シロハラ

f:id:noniaru:20210117232531j:plain

急な大雪で行き場に困っているんでしょうかねー。この辺りはこれまでも同シーズンに度々来ていますが鳥が特に多いという印象はありませんでした。

ちょっと観察しただけで以下のような鳥たちを観察できましたよ。

f:id:noniaru:20210117232509j:plain

ジョウビタキ

f:id:noniaru:20210117232518j:plain

アオジ

f:id:noniaru:20210117232600j:plain

f:id:noniaru:20210117232608j:plain

ヒヨドリ

シロハラに次いでアオジも多かったかな。地上採餌する小鳥達が避難しに来ているような感じを受けました。

 

 

👇よければポチッとお願いします☃️

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

イノシシとシカも歩いた散歩道

昨日、雨の中、しんちゃんとともにルウのお散歩なのでしたが。

昨日の記事でも少し触れた通り、道中の雪の残っているところは獣の足跡いっぱいでルウさん落ち着きません。

f:id:noniaru:20210117151224j:image

お昼前でしたが、まだ空中に臭いが残っているのか、ルウは立ち止まってはしきりに鼻クンクン。

f:id:noniaru:20210117151549j:image

↑シカでしょうか。蹄が大きくて長細い。

↓イノシシかな。シカより寸詰まりで副蹄くっきり。
f:id:noniaru:20210117151545j:image

どちらのものか不明ですが、山へと続いていましたよー↓

f:id:noniaru:20210117151930j:image

積雪の多い年は雪の少ない集落周辺や川原によく出没する様になるみたいです。早くに雪がズレ落ちてしまう急斜面にも意外と多く集まるようです。

しんちゃんは足跡にはさほど興味は無いようでしたが、雪遊びできたのでご満悦。落ちてた木の枝拾って↓シカだそうです。

f:id:noniaru:20210117152130j:image

足跡は山の中まで追って行けると獣たちの生活が垣間見られて楽しいんですけどね。集落の路上は足跡が寸断されるのでどうしても存在確認のみになってしまいがちなのです。

 

 

👇よければポチッとお願いします🐾

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

自宅から野鳥観察してみたら。

自宅窓からです。

f:id:noniaru:20210116173950j:plain

記事で何度も書いているかもしれませんが、家の前の休耕地が現在ちょっとした湿地になっておりまして。積雪期には地面が露出しやすいので野鳥がよく採餌にやって来ます。

f:id:noniaru:20210116173954j:plain

↑モズ♀。少なくとももう1羽の♂と2個体います。しょっちゅう探餌場にしているからか、止まり木が糞で白くなっています。

アオジ。居間からガラス越しで写したので画像悪💧湿地より自宅裏山際でよく声を聞くのですが。

f:id:noniaru:20210116173603j:plain

ハシボソガラス。ペアでいます。おそらく御近所のゴミを荒らす犯人。夏場はハシブトによく悪戯されたのに今はいないかも。要確認。

f:id:noniaru:20210116173944j:plain

↓ここが湿地になっている休耕地。この狭い範囲に鳥が集まって来ます。

f:id:noniaru:20210116175425j:plain

f:id:noniaru:20210116173915j:plain

↑何を捕ったのかな?↓セグロセキレイもやはりペアで来ています。近くで営巣してくれるかなー。

f:id:noniaru:20210116173948j:plain

白黒はやはりエレガント。白黒の鳥を今年もまた確認 - 生きものがく房《のにある》@越前美山

f:id:noniaru:20210116174215j:plain

キセキレイは湿地に行くとセグロに追い出されます。だからか舗装路ばかりで採餌しておりました。

ホオジロは♂が単独で行動している様子。なかなか姿を現せてくれなかったのですが、夕暮れになってようやくキャッチ。

f:id:noniaru:20210116174146j:plain

この他ミソサザイジョウビタキ、カケス、ヒヨドリアカゲラ、ベニマシコ、シロハラ?なんかを湿地周辺で確認。積雪が多い割には結構いるのかな。

f:id:noniaru:20210116174224j:plain

雪が多くて山中で採餌しにくいからか、夜になるとニホンジカやイノシシが除雪された道によく出て来ています。観察には良いのですが、彼らも今必死ですね。春までの生存にかなり影響出るんやろな。

 

 

👇よければポチッとお願いします🐣

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村