生きものがく房《のにある》@越前美山

福井県美山発。我が家の犬猫インコのお話。都市育ち夫婦→移住した山里での生活のお話。野鳥観察日記もあるよ。初めての方はカテゴリー「初めての方はこちらへどうぞ」を閲覧あれ。登場人物や動物のこと書いてます。

山里生活と耕作@福井県美山

7月の梅雨の晴れ間にジャガイモ掘り

7月3日は友人家族と我が家のジャガイモ掘りなのでした。ここ数日は梅雨空で嫌になるくらい雨が降り続いていますが、この日は気持ちの良い晴天でした。 今年はいまいち枝葉に元気がなく、不作なのかな〜と思っていたのですけれど。 掘ってみると意外と大きい…

夏の夜にホタルが光る上味見

残念ながら夜間の撮影に成功していないので、ホタルが光っている写真は無いのですが上味見は密か(いや、県内では結構有名なのかも)にホタルの名所なのです。 今シーズン、初認は5月31日でゲンジとヘイケ両方同時でした。最初は数匹ずつの確認です。 しんち…

アカガエル類の経過をダイジェスト

下記リンク、3月2日の記事です。 gakubounoniaru.hatenadiary.jp その後、卵塊を初認したのが3月7日で3月23日には田んぼはオタマでうじゃうじゃしていました。 ニホンアカガエルの卵塊は固く水から上げてもプルっとしているのに対し、ヤマアカガエルのも…

若狭ではタネツケバナが咲いていた。

美浜町にて3月3日撮影。 しばらく帰れていないのですが、上味見はおそらくまだ雪に埋もれてます(笑)やはり全然違います。 とはいえ、先月末にはぺぺがフキノトウの天ぷらを作ってくれたし春は着実にやって来ているのだ。 タネツケバナ美味いです。田んぼが…

雪の中、箱を開けたら蜂が出た

里の駆け出し養蜂家しょうちゃん始動。 雪の中、蜂箱のチェックなのだそうです。 今年は皆元気だそうで蜂蜜集めも期待できそう。昨年は暖冬が影響したのか、冬越し出来なかった箱も多かったとのこと。蜜の出荷も少なかったのでした。 しょうちゃん蜂蜜につい…

霧の中、ルウと歩くよ別世界

2月22日の朝です。 全てうちの近所。 ルウとの散歩の時に写したものですよー。 霧がかかり、見慣れた景色なのにめっちゃ幻想的で違う場所にいるようでした。 年に何回かは感動の景色に出逢います。 👇よければポチッとお願いします🌫 にほんブログ村

スノーシュー履いて親子で観察会。

2月6日は好天で絶好の雪上トレッキング日和。しんちゃん、ルウとでまたもやご近所散策なのでした。 テンでしょうかね。田んぼ上はやはりケモノの足跡が延々とあったのですが。 せっかくのスノーシュー散策なので、少し山の中に入ると…。カワセミの古巣(おそ…

最近もやっぱり鳥見は家の前

最近、近所ネタばかりですが。今回も家前湿地の鳥情報を。 1/20 ルウと雪上散歩をした日ですが。この日も湿地には鳥が多くて、常連のジョウビタキやモズの他、上味見では希少種(笑)のスズメが2羽いたり、ツグミが頻繁にやって来ていたり、そしてなんとタシ…

スノーシュー付けて歩くよ雪の上

先日のルウの雪上散歩の折、やはり動物の足跡も沢山ありまして。やはり面白いです。ちょこっとのつもりが2時間も散歩してました(笑) これ↓はテンの足跡かなあ。普段見かけるのより歩幅が広いです。急ぎ足だったのかな。 雪上に延々と続く足跡 新しかったか…

イノシシとシカも歩いた散歩道

昨日、雨の中、しんちゃんとともにルウのお散歩なのでしたが。 昨日の記事でも少し触れた通り、道中の雪の残っているところは獣の足跡いっぱいでルウさん落ち着きません。 お昼前でしたが、まだ空中に臭いが残っているのか、ルウは立ち止まってはしきりに鼻…

寒波過ぎ、雪下ろすのも一段落

寒波も過ぎ去り、雪掻き雪下ろしも一段落。 3年前の教訓やコロナ禍でのテレワーク普及も幸いしたのか、パニック具合は3年前の大寒波ほどではないように思いますが、一度に降った雪の量では3年前を超えてるんじゃないかと思います。 日当たりの悪い裏の蔵の積…

大雪で今週末は閉じこもり

はるちゃんは9ヶ月を過ぎました。 相変わらずよく喋りますが、最近はアッタとかダーダーとか今までより多少文字にしやすい発音が多くなっています。しんちゃんも喋り初めは「アッタ!」だったのですけど、発音しやすいんでしょうかね? ところで、赤ちゃん体…

雪降ろし、屋根の上から何を見る

今週末、また大寒波が来るとの予報なので昨日は雪下ろし。 晴れ間も出て、屋根からの景色はまた格別。 屋根から見える家の前の小さな湿地に積雪の切れ目ができて土が露出。そこに小鳥がよく集まって来ます。 今日はジョウビタキ♀がよく採餌してました。モズ…

降雪が続いて一面銀世界(福井県美山地方)

みなさま、明けましておめでとうございます。 今年は心機一転、元旦から毎日更新を心がけよう!とか思っていたのに。やっぱり無理ですね…。三が日は比較的というか、たぶん凄くゆったり過ごせたのですが、久しぶりにずっと父ちゃんが家にいるもんだからかな…

萌叡の里でみんなでお餅つき

12月23日は萌叡の里の餅つき大会でした。 今年は移住者が増えて総勢20名程での開催となりました。 全部で二升を8回ついて。 しんちゃんもペペと一緒につきましたよ。 おいしいお餅の出来上がり。ワタクシはまず納豆とくるみ味噌でいただきました。 使用した…

初挑戦。動画の編集一苦労

えけーわ2020のために作成した「生きものがく房のにある」紹介動画です。 https://youtu.be/oA_G7nmXLaM ま、ここに来られてる方々には散々ブログで見てきた内容ですが(笑) 動画(スライドショー)編集初挑戦で結構苦労したんですよ〜。 同じアカウント内…

長いこと休んでいたので備忘録

今日はしばらく休んでいた間の備忘録。 9月16 日稲刈り。いもち病が出てしまって収穫減。長梅雨の年は要注意なのだそう。 農作業でバタバタしている間にはるちゃん6ヶ月。表情豊かになってきて超可愛い♡ 10月4日に大根種まきで十日後ぐらいに無事発芽。今年…

カナブンやミョウガや山椒で盛りだくさん

ネタができたら都度記事を上げたいのですけれど。まだ、あまりゆっくりと書いている時間が無いので最近のトピック走り書きいたしますー。 しんちゃんは相変わらず虫大好き。一緒に網持って行って直接捕獲したりもしますが、庭先にバナナトラップもしかけてい…

日々成長する我が子達に父刮目

はるちゃん、もうすぐ4ヶ月ですー。 2ヶ月ぐらいから視覚が発達するのでしょうかね。その頃からベットの上の回るおもちゃを目で追ったりするようになっていたのですが、少し前からは名前を呼んで顔を近づけるとニッコ〜リ笑うようになりましたよ。 近づくと…

生き物がいろいろ見つかる田んぼ作業

ワタクシが田んぼを始めて早3年。 あまりビオトープに興味の無かったぺぺから引き継いで、冬季は湛水、シーズン中もなるべく水を切らさないようにして湿地の生物が残りやすい環境を保とうと努力しているのですけれどもねー。 その成果もあってか、今年は3月…

手作りのシロップ美味いかき氷

美山萌叡の里の「手の花」「里の花」についてはこれまでもあ何度か記事に上げていますが。 萌叡塾 手の花 里の花 - 生きものがく房《のにある》@越前美山 今夏から里の花横のポン菓子スペースでかき氷が販売されておりますよー。 手掻きです。 シロップも手…

しんちゃんにはるちゃん。スクスク育ってます👍

ワタクシ、この春からメチャクチャ忙しいです。 耕作が始まったからというのもありますが、本業(自営の生物調査業)の方が今まで記憶に無いくらい仕事の話が次から次へと来るのですよ。 ぺぺはまだはるちゃんにつきっきりで農作業には手は出せずで…。田んぼ…

空に浮く日暈の下で泥遊び

5/30の田んぼ。 田植えは5/27に一通り終えているのですが、田植え機の調子が良く無く、かなり歯抜け状態になっていたのでこの日に友人達と補植作業なのでした。 友人達は皆子連れ。 その子供たちは虫捕りに始まり、オタマ捕りカエル取りになって…。 ついには…

裏山で今年も採れた旨し幸

タケノコです。 裏山は基本スギと竹で、5月はそれこそ腐るほどタケノコが出てきます。 昨年はぺぺが頑張って採って来て大量にタケノコ茹でてましたが、今年はほどほどかなあ。 タケノコを茹でたよ今年は大豊作 - 生きものがく房《のにある》@越前美山 今日は…

ぺぺ母(ペペハハ)に甘えて今年は山菜採り

色々な花が咲く我が家の裏山ですが。 当然ながら手入れしないとすぐに鬱蒼としてしまいます。 今の時期は山菜として食べられるのも多いので手入れも楽しいですよね。最近はすでにゼンマイが伸びてきたのでこれを採ったり。タラの芽が出だしたのでこれも採っ…

賑やかになったよ!春の我が田んぼ

昼間はサシバの声がよく聞かれるようになり。 夜はシュレーゲルアオガエルの声が賑やかになってきました。 4/12には早くも我が田んぼで卵塊確認しております。 でもまあこんなもんなのかな?そういえばシュレーゲルアオガエルの卵塊初認日とか特に記録してな…

春本番。コロナに負けじと野を歩く

こんにちは。ガクです。 最近投稿が激減していますが、大丈夫です。元気です。生きています(笑) 世の中コロナで大変で、うちも新生児と幼児がいるので気を使ってはいますが、人口密度が極めて低いので家周りの日常はそんなに変わりません。 休みの日はしん…

新しい家族が増えた春弥生

3月19日に大野亀山城でカタクリの開花確認。 3月20日には庭のシナミザクラが開花しました。 この日、あわらでツバメ初認。23日には美山地域である家の前でも確認。 今年はほんとに春が早い。 周りの田んぼではシュレーゲルアオガエルの鳴き声が目立ち始め、…

田に卵塊。どちらの蛙が産んだのかな?

前回の寒波で少し雪が積もりましたが、ここ数日の暖かさでそれもすっかり消えてしまいました。 その雪のない田んぼには、今月初めぐらいからかな。アカガエル類が産卵に来ていて卵塊がたくさん。写真↓は萌叡塾さんの不耕起水田ですよー。 この卵塊、ニホンア…

クマタカがなぜか佇む家のそば

昨日から今シーズン何度目かの積雪で。 平地の雪はすぐに溶けてしまいましたが、周辺の山は白くなってようやく冬が来た感じです。 もうすぐ立春なんやけどなあ…。 とかなんとか思いながらルウの散歩をしていたらですね。なにやら河原でカラスが騒いでおりま…