生きものがく房《のにある》@越前美山

福井県美山発。我が家の犬猫インコのお話。都市育ち夫婦→移住した山里での生活のお話。野鳥観察日記もあるよ。初めての方はカテゴリー「初めての方はこちらへどうぞ」を閲覧あれ。登場人物や動物のこと書いてます。

2008-01-01から1年間の記事一覧

トゥバラーマ大会前夜祭

八重山には「トゥバラーマ」という民謡があります。地元の人を始め、多くの人に親しまれています。トゥバラーマ。泣かせる唄なんですよ~(ToT)八重山の民謡の中でも私の大好きな唄の一つなんですけど、今回泊まった宿の近所が唄の中に詠まれてる場所で、ト…

石垣台風大接近

私、今石垣島にいます。もちろん旅行です。ほんとは今日帰るつもりだったんですけどね…。台風接近で帰れなくなりました(-.-;)旅行のことは、ブログには自宅に帰ってからゆっくり書くつもりだったんですが…、まだしばらく帰れないし、そしてとんでもなく暇な…

真名川ダム湖周辺のナラ枯れと平家平のミズナラ林

ここ数年、カシノナガキクイムシの被害によって真名川ダム湖周辺はナラ枯れでひどいことになっている。こんな感じ→ http://blogs.yahoo.co.jp/gakugaku0225/36877748.html昨年はひどい場所はここだけだったが、今年は同じような状況(外観だけでの話だが)の…

いちゃりばちょーでー(in福井市文化会館)

今頃ですが…(汗6月22日に出演した、福井市文化会館での「日本の民謡~うたとおどり~」の写真が手元に届きました。私をのぞき、みんなかなりの練習(特にエイサーは)をしてました。→ http://blogs.yahoo.co.jp/gakugaku0225/42898470.htmlその甲斐あってか…

平家平でサンショウクイ

8月31日。この日は天気は、前日から雨天曇天のすっきりしない予報。なのに、なぜか早朝から清々しい青空。なので…、前日来の予報で半ば諦めていたのだが、この日は大野市の平家平へ野鳥観察に出かけてみた。8月末日あたりは、例年だとコルリの渡りが終息しつ…

上目づかい

ユキはよく上目づかいをします。意識的なのか無意識なのかはよく分かりません。たぶん他のワンちゃんも同じなんだと思います。この表情、よく効きますよね。とりあえず人には(笑犬同士には効果があるのかな?人間は「上目づかい」には弱いですよね。特に男…

犬の穴掘り

この前の記事の続きのようになりますが…。ユキは地面が土の場所に繋いでいるときとか、気にくわないとすぐに穴を掘ってしまいます。正確には「穴」と言うより「窪み」ですけど。穴は暑いときによく掘るようです。地面の表面を一層削って、中のひんやりしたと…

犬の好きな場所

毎日暑いですね~。人間が暑いのなら、毛皮を全身に纏った犬はもっと暑い(笑ユキはこの時期、生活は専ら板の間になります。畳の間にもユキのスペースは作っていますが、夏はほとんど入ってきません。呼んだら来ますが、すぐに出て行ってしまいます(冬は逆…

偽傷するヨタカ

どこにいるか分かるだろうか?先日愛知県某所の山中で見かけたヨタカ。スギ植林と伐開地の境から飛び出した3羽のうちの1羽だ。いや、正確には「飛び出した」のは2羽のみで、残りの1羽(↑↓)は林内の倒木に止まり、しきりに翼を上げている。飛び出した2羽は飛…

マタタビ

自分のフィールドである福井県大野市の「平家平」に久しぶりに訪れてみると、まだ熟してはいないが「マタタビ」がたわわに実っていた。数年前にもマタタビ豊作の年(確か、前のクマの大出没があった年かその前の年)があって、クマの研究者に一度お尋ねした…

犬の枕

犬も頭の下に何かあった方が寝心地がいいんでしょうかね?結構いろんな物を枕に利用します。室内ではもっぱら「人間」を活用しますが(笑、山の中なんかでは切り株であったり、石であったりします。あるいは自分の前肢を腕枕にしたりすることも。利用してい…

巣材を集めるメジロ

昨日(9日)、同じ木に頻繁に巣材を集めに来るメジロを観察した。夏鳥は概ね繁殖の終盤にさしかかり、巣立ったヒナも多く見られるこの時期に巣造りを始めるのだろうか?あるいは今ある巣の補修用?もっとも、現在、二腹目のヒナを育てているツバメや、8月に…

ブナとタラの芽

福井県大野市の平家平はブナの純林があることで有名ですが、その平家平からさらに姥ヶ岳へ登る登山道にも立派なブナ林があります。そのブナ林で見つけたちょっとした風景。ブナの幹からタラの芽。鳥が落としていったんでしょうが・・・。ちょっとよくないですか…

犬の足の裏の皮

ユキの死毛抜きの記事を書いたのが3月始め。その後、翌月には換毛は終了したものの、ほどなくしてまた毛が抜け始め、現在再度毛抜け最盛期…。ま、多少気になるものの、今回はそれはさておきまして。今日、ユキの足の裏を見てみたら、肉球の皮が「ベロ~ン」…

夏にノジコのいるところ

今日は新潟県某所でお仕事。上越の方だ。それほど厳しくはない山間部で、人手も多く入り、植林も多くて原生林満喫!というわけにはいかないが、意外なほど鳥が多い。朝からウグイスやホオジロを始め、クロツグミ、アカショウビン、ノジコ、サンコウチョウ、…

木の梢でさえずるキビタキ

「空」からキビタキのさえずりが聞こえてきた。ここはキビタキの多いところで、そこら中でさえずっているため声自体は珍しくないが…、どうも違和感あり。そう。キビタキはオオルリのように目立つところには出ず、比較的目立たない林の中でさえずるため、声は…

大野盆地の白鷺

ここ数年、大野盆地には「シラサギ類」が増えたと思う。昨日も水田地帯を車で走っていると水田中にアマサギが約40羽採食していた。今回は見られなかったが、水田の場所によってはチュウサギも多く見られる。4~5年前とか、こんなにシラサギがいただろうか?…

名も無き山でスギの巨木

先日と同じく、やはり越美山地系の名も無き山に登った。ここはクマの爪痕を見た山とは違い(すぐ近所だが)、植林が隣接していたので比較的歩き良い尾根だった。前にも書いたことだが、このあたりのピークにはほとんど名が無い。当然登る人も極めて稀だと思…

平家平の夏鳥達

昨日今日と、大野市平家平に行ってきた。北陸はまだ梅雨入りしていないとはいえ、2日間ともなかなか良い天気で、気持ちのいい鳥見ができた。が…。今年はどうも夏鳥が少ないのではないか?主に鳥を観察したのは標高1000mのところだが、どうも例年よりさえずり…

犬への甘やかし

わが家では、室内時の原則として、ユキには…○人間用の食べ物を与えない○人が食事中に食べ物を与えない○犬の催促には応えないことを守っています。このことは、周りにも厳重に言っています。なのでユキは「基本的」には食事中のおねだりや散歩の催促はしない…

大阪府職員給与削減案に労働組合が抵抗・・・するやろうけど。

大阪府の人件費削減案反対に職員2万人の署名…。http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/mbs/20080602/20080602-00000019-mbs-loc_all.htmlで、労働組合員様のお言葉。「来年大学1回生ですよ子供が。行かしたいですよ私も。お金が要りますよね。生活費が狂い…

三線王

『三線王』(発売・販売元:UNIVERSAL MUSIC,2006)ジャケットが気に入って購入した一枚。既存音源のオムニバスなので…、すでに手元にある曲も多かったが、「三線王」と銘打つだけあって、新旧の名人達が名を連ねており、中々聴きごたえがあった。さすがに早…

森の中で見た痩せ犬

先日、平家平に行ったときに山中で野良犬を見た。野犬ではなく「野良」犬、あるいは捨て犬と言った方がいいかもしれない。大きさはちょうどユキぐらい。しかし、ユキよりよっぽど痩せていて、体重は3分の2ぐらいしかないんじゃないだろうか。体色は茶。日本…

平家平のミズバショウとコマドリ(福井県大野市)

福井県大野市の平家平。ここはブナの純林とミズバショウの群落があることで県下では有名である。なんでも、ミズバショウの群落の規模は福井県では一番大きいそうだ。福井でのミズバショウの花期は5月半ばで記憶しており、本日(19日)に行ってみたのだが…。…

オオルリに御用心

オオルリは囀りに鳴きまねを入れる個体がどうも多いように思う。これまでにクロジ、サンコウチョウ、キビタキの声を真似ているオオルリの囀りを聞いた事があったが、今年の夏鳥シーズンに入ってからも、先日はジュウイチ、今日はマミジロの声を真似ている囀…

名も無き山でクマの爪痕

今日(18日)は大野のかなり山奥まで行ってきた。ここら辺りまで来ると、山のピークは地図上に三角点や標高表示こそあるものの名前が無いものが多い。今回登ったのもそんな山だ。ここに来るにはダートの林道をかなり走らないといけない。春の奥越前の林道は…

第9回 日本の民謡~うたとおどり~

福井の三線・エイサーサークル「いちゃりばちょーでー」が「日本の民謡~うたとおどり~」(6月22日於福井市文化会館 http://geibun.info/syusai/index0.html)に今年も参加する。昨年からの参加で、昨年の出し物はなかなかの好評だったと聞くが(http://blo…

春の鳥見 三国町安島~雄島 その2

9時頃から雄島へ。http://blogs.yahoo.co.jp/gakugaku0225/32822442.htmlここは越前加賀国定公園の特別保護地区である。島の柱状節理とヤブニッケイの純林が残されていることで有名な景勝地だ。島へは200mほどの赤い橋をを渡って行くが、いきなりウミウとヒ…

春の鳥見 三国町安島~雄島 その1

今日は福井県坂井市三国町の安島および雄島へ。http://blogs.yahoo.co.jp/gakugaku0225/32822442.htmlここは日本海に突き出た半島および小島。地形を見ても予想できるように、渡り鳥が非常に多いところで有名だ。とは言え・・・この行楽シーズンに鳥を見てい…

風呂嫌いなのに水浴びは好き?

昨日も所用で六呂師高原に出かけた。ユキも久しぶりに自由になれて大喜びのようだ。山道を上へ下へと無駄に動き回る。この日は日中の気温が高かった。ユキも少し走っただけで体温が上がり、息が荒れてしまう。こんなとき、ユキはいつも水の中に入る。川であ…